✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
4番で聞かれているのは「何の制限が引き下げられたか」ですよね。
選挙に関わっていたのは「直接国税の納税額」であって、「直接国税そのもの」じゃないから直接国税ではバツになると思います。直接国税の納税額なら丸になるかな。
6番では、直接国税ということばだけでなく「の額」という言葉が着いてます。「直接国税の額」はつまるところ「納税額」のことです。こっちで納税額という言葉を使ったらおそらく丸になると思います。
これって4番は、直接国税ではダメなのに、なんで6番は納税額じゃなくて直接国税の言葉を使うのが正しいんですか?それと、4番でまた答えが直接国税の場合でも◯にはなりますか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
4番で聞かれているのは「何の制限が引き下げられたか」ですよね。
選挙に関わっていたのは「直接国税の納税額」であって、「直接国税そのもの」じゃないから直接国税ではバツになると思います。直接国税の納税額なら丸になるかな。
6番では、直接国税ということばだけでなく「の額」という言葉が着いてます。「直接国税の額」はつまるところ「納税額」のことです。こっちで納税額という言葉を使ったらおそらく丸になると思います。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉