✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まったく変ではないです。
after ~ college は副詞節ですから、接続詞 but と主語 she のあいだに入ってくることも当然ありえます。
おそらく間違えて覚えてしまっている部分が多いと思うので、まずはいわゆる「総合英語」といわれる分厚い文法書で、副詞節・名詞節・主節・従属節(従位節)などの解説を読み込んで理解してください。
もしそれでも疑問があれば、またこちらにコメントしてください。
but after って接続詞接続詞 と続いて変な気がするんですが、、、
こう言う文ってあるのでしょうか?
あるのなら例文が欲しいです
よろしくお願いします
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
まったく変ではないです。
after ~ college は副詞節ですから、接続詞 but と主語 she のあいだに入ってくることも当然ありえます。
おそらく間違えて覚えてしまっている部分が多いと思うので、まずはいわゆる「総合英語」といわれる分厚い文法書で、副詞節・名詞節・主節・従属節(従位節)などの解説を読み込んで理解してください。
もしそれでも疑問があれば、またこちらにコメントしてください。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
副詞節だから変じゃないと言うのがわかってスッキリしました
でも新たな疑問が出てきてしまって、、、
副詞節は主節を飾る時なくてはならないものと習った気がします(名詞節は主節になくてもいいけど副詞節はないとダメ)(←whenやifの副詞節、名詞節を見分ける方法を聞いたときに教えてもらいました)
この文の場合主節(?)が「大学に入ってから」で、
単体だと通じないから副詞節ではない気がしました
多分根本的に理解できてないところがあるので論破してほしいです