与式にそのままαを代入したいか考えてください。
私は絶対にしたくないですね。
αを代入するのが大変だから、整式の割り算をしています。BをAで割ってB=AQ+Rみたいな。
f(x)=Q×f’(x)+R(x)と表せば、
f(α)=Q×f’(α)+R(α)
=R(α)(∵f’(α)=0)
f(α)=R(α)と簡単にできます。
⑴の2枚目の回答の?がついてるとこがわからないです!何故急にf(x)をf'(x)で割ってるんですか?また、そんなことできるんですか?
与式にそのままαを代入したいか考えてください。
私は絶対にしたくないですね。
αを代入するのが大変だから、整式の割り算をしています。BをAで割ってB=AQ+Rみたいな。
f(x)=Q×f’(x)+R(x)と表せば、
f(α)=Q×f’(α)+R(α)
=R(α)(∵f’(α)=0)
f(α)=R(α)と簡単にできます。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉