Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
これって合ってますか、、?
多分塗ってある部分が光っているのだと思いますが、太陽が右からあたっていたらアはどうして新月なのでしょうか?
暗記しないといけないと思うのですがよくわかっていないのでコツやポイントがあったら教えて欲しいです🙇♀️
あと上の2行が何を聞きたいのか理解できなくて、、💦
それもわかる方がいらっしゃったらお願いします( ᵕ̩̩ ᵕ )
* 地球の周りを月がア~クまで公転したとき、真南に見えるのは何時頃か?
また、どのような形にみえるか。
上張の日
太陽の光
エ
ア
地
新白
満日
り
カ
キ
で娩の月
คำตอบ
คำตอบ
地球から見ると、(月の後ろに太陽がある)月は逆光で影になるからです
なるほど、、!ありがとうございます!
質問なのですが新月って月自体?何も無い訳では無いですよね?
あと図の上の2行の意味がわかったら教えていただきたいです🙏
そうなんですね!ありがとうございます🙏
南中の時刻ってどうやって考えますか、、?暗記ですかね🥲
あと例えば下弦の月の時期?は毎日6時頃に南中するのですか、、?
全然理解出来ていなくてすみません😭
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7839
60
【中1】理科まとめ
6070
109
図1のみです。
画像をクリックしてください。