Music
มัธยมต้น
2枚目の写真の主旋律以外の歌い方の所を教えて欲しいです🙇♀️
美龍明子作詞/浦田健次節。
ふりゅうあき
うらたけんじちう
風の中の青春
くよう
G
●女声と男声のパートの役割や旋律の音の動きに注目して, 歌い方を工夫しましょう。
Andante
E
Bm
Ap
ひかるやまのな
さけぶやまのふ
ーかぜ の
るに
きに
つに
ぬるむかわの
は
1みず の
2みず の
さえるかわの
あ
ーかぜ
の
ゆに
F#m
Ctm
D
Bm7
E
E
A
mf
ラ ラ ラ
ラ
ラ
mf
うたいつづけ
1ひと
(主旋律)
2 ひと
ーゆ めを
る
わかいきせつ を
すぎるきせつ
しり
しり
は
は
を
ーあす
を
さがしつづけ
る
A
FFm
Bm
E
もえ
る
こころ に
()のぞ
み
ーみちあふれ
て
いる
1もえ
る
こころ
が
あこが れ
ーおいもとめ
て
いる
f
2
ラ
ラ
ラ
ラ
ラ
ララ
E
F#7
Ddim7
A
Bm
E
A
かぜ
の
- なかの
せい しゅん
ふたた
び
ーかえらぬひ
よ
f。
mf
I
II
かぜ
の
- なかの
せい しゅん
ふたたびかえらぬひ よ
ここが
分かれば
パートの役割
Grade
up!
「風の中の青春」の各段の旋律の重なり方を確かめて、
主旋律以外の旋律の歌い方を工夫しましょう。
●どのように工夫したらよいか下の表に書き入れ, 発表しよう。
主旋律以外の
旋律の重なり方
主)…主旋律
旋律の歌い方
女声
主
女声が主旋律を歌う。
男声は休み。
1段目
男声
(休み)
女声
男声が主旋律を歌う。
女声は「飾りの旋律」を歌う。
2段目
かざ
男声
女声
女声が主旋律を歌う。
3段目
男声は「主旋律とよく似た
男声
飾りの旋律」を歌う。
%3
女声が主旋律を歌う。
男声は主に同じリズムの
「ハーモニーをつくる旋律」を歌う。
女声
主)
4段目
男声
(田)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉