✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
上のB♭まで吹けるようにしたらいい思います!コツは半音ずつ音を上げてくのと、口に力を入れすぎないことです!そして、基礎練を教えてあげること、ロングトーン、タンギング、リップスラー、インターバル、は最低限できるようになたらいいと思います!
あと、ドイツ音名を知らないなら教えておくといいかもです!
上のB♭って言うのはin Fの楽譜で言うとどれですか?
F G A B♭←これですか?
それとももうひとつ上ですか?(それは厳しいですかね…)
ひえええ高いですね!
高音の方が得意そうなのでやらせてはみますが…
まずは1オクターブ下が安定して出せるようになったら先輩と力を合わせてやっていきます!
ありがとうございました✨
無理せず出すことが一番大切です!!!!!
頑張りましょうね!!😊🤍🤍
アンブシュアをしっかり整えてあげること、姿勢やベルの入れ方も見てあげるといいと思います!🙆🏼♀️
私もホルンなので、お互い頑張りましょ!🎶