Mathematics
มัธยมต้น

1番と2番で問われているのは範囲なのですが、何故1番と2番では異なる答え方をしているのでしょうか?

61 [図形の面積を2等分する直線の式2] 4点0(0, 0). A(7, 5), B (3, 9), C(-1, 1) を頂点 とする四角形 OABC と直線y=ax+bがある。次 の問いに答えなさい。 63 A (1) a=1のとき,直線y=z+bが四角形 OABCと交わる ようなbの値の範囲を求めなさい。 C4 (2) b=-3のとき, 直線y=ar-3が四角形 OABC と交 わるようなaの値の範囲を求めなさい。
61|(p.28) 8 直線 OA:y= 7 (1) -2SbS6 (2) aS-4, a> 7 直線 CB:y=2.c+3 5 b=0 3' 5 -Katb<5 7 (4) a= より,上の図の点D, E の座標は, B(3,9) 解説(1) y=z+b のグラフは,傾き が1, 切片がbの 直線である。 点B(3, 9)を通る とき, D(1, 5), E1, 5 Satbs5 7 6 A(7,5) したがって、 B(3 C(-1,1)く (4) 線分 AB, OC -x -2 の中点をそれぞれ P, Qとおくと, P(5, 7). R 9=3+b b=6 点A(7, 5)を通るとき, b=-2 1 1 Q 5=7+b AE 2' 2 よって,-2<b%6 台形 OABC の面積は線分 PQ B(3,9) 8 る。ここで,線分 PQ の中点F 上の図のかげのついた2つの三 y=ar-3 a=-4\- のグラフは,傾 『A(7,5) きがa, 切片が -3の直線であ C(-1,1)K あるから、面積も等しく,直海 OABC を2等分する。 -x る。 '9 15 -3% 点A(7, 5)を通るとき, であるから,求め 4 4" 8 a= 7 5 リ= 5=7a-3 点C(-1, 1) を通るとき, となる。 1=-a-3 a=-4 8 よって, aミ-4, a> 7 参考 2点 A(z1, y1), B(zy 線分 AB の中点の座

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉