Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
計算が違いました。青でなんで?と書いてあるところの計算がなんでそうなるかと私の計算のどこが間違えなのか教えて欲しいです。お願いします!
(1) ②で ひょ=0とおと、
2
0=ひsmo-gt
(W. SM)
22
U,smo
tを
最高点の高さは、④に
仕入て、
2
Tslimo
310,8m0
J-ひ me
21」
24
CRECRUIT
放物運動,力のつりあい
No.
Date
E
2
下きさはg
00
Tなんでg tin?
3れは 4軸すをよ向きせとして
いるがら!だから しで向きは-g!
hm
Vosin@ae
Bont
時刻tにおする物体。
em
決好は Vocose ..0 (-定)
V0 cOse
= V6sin0-gt..②
0) Ppr達す最高点、の高さは?
4向遂でが0になる。し
業はメ= Vocose-t
f-16sine.t-まで…個
高さたかちっていきてなり
位置(ョリ)の②を使うわけではない!ますはて手める。
②でぴょー0とすをと
22 sine-gt=0
-gtミ-28sine
意味は
Sの時刻最高点につく
ズある。
t Vosino こそのでの
最高の高さは②よりニでつから!
tをげ入すると
26 singx
0sino --g(62」jng
(6sin6)
24
Sin 0
sine
ニ
A
ニ
(265ime)
29
2
ne
ine
ニ
なんど?P
25 sime X
→
%2+
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
あ、なるほど!すごい腑に落ちました!ありがとうございます!!