Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題がわかりません
教えてください!

この式で表される関係を化学平衡の法則という。 問2次の可逆反応の平衡定数Kを表す式を書け。 (反応に関わる物質はすべて気体) (2) N.O。 → 2NO2 (1)2HI → H2 + I2 (3) N2 + 3H2 2 2NH 用いてます

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(各生成物の係数乗の積)/(各反応物の係数乗の積)。
教科書に書いてますよ。

ちーろす

各物質の濃度の係数乗の積です。
濃度忘れてました。
なので明記する時は[HI]のように大括弧を付けないといけません。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉