Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

式で表す問題苦手で😅
教えていただけるとありがたいです。

4.試による説明。等式の変形 名前 /3問 / 100 点知識織 理解 (各 10点 1 次の問いに答えなさい。 (1) 半径がr, 中心角がα°であるおうぎ形の弧の長さをeとしたとき, eをrとaを使った式で表した さい。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

公式より

 ℓ=2πr×(a/360)

整理して

 ℓ=πra/180

うな🐰💗

まだ、その公式習ってないんですけど、他の答えとかってありますかね?😓

mo1

この公式は、

中1の図形(扇形の弧の長さ)で出てくるはずなので

教科書を確認してみてください

うな🐰💗

すみませんᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ
さっき確認した所載っていました💦
申し訳ないです😓

mo1

見つかって良かった^^です。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉