Japanese classics
มัธยมปลาย
助動詞の〔2〕がわからないです。
教えて下さい。
各完解1点
問二 傍線部の助動詞の活用形と終止形を記せ。
かぐや姫を見まほしうて、(竹取)
これは竜のしわざにこそありけれ。(竹取)
船たづねて、京へのほりにけり。(宇治)
3
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
助動詞の〔2〕がわからないです。
教えて下さい。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
あり、があるとなぜ断定のたりの連用形なのですか?