Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

ギ酸とエタノールに濃硫酸加えたらギ酸エチルができると思うんですけどなんでですか

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

ギ酸エチルができる理由でしょうか。

多少の加熱が必要になりますが、濃硫酸には脱水作用があり、分子中にある水素原子と酸素原子を奪う力があります。砂糖やトイレットペーパーに濃硫酸をかけたときの反応が良い例ですね。
今回の反応では濃硫酸が触媒としてギ酸のカルボキシ基のOHとエタノールのヒドロキシ基のHを取って水分子を作っています。なので、残りの部分が結合して(いわゆる脱水縮合?)ギ酸エチルができます。

かな

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉