IT
มัธยมปลาย

すみません。 このプリントがわかる人いますか?
教えて頂きたいです
よろしくお願いします!<(_ _)>

見て問いに答えなさい。 はじめ 問1.フローチャートの図記号 「ア」と「エ」の名前を答えなさい。 0 ア(半棒 *i ア 理 10 エ …( ループ 問2. 「カ」で表示される aの値を答えなさい。 isjの間 イ 0 a+i→a ウ 問3. このフローチャートは何の計算をしているか答えなさい。 エ i+1→i オ ループ カ aを表示 おわり
2.次のフローチャードを見て問いに答えなさい。<超難問> はじめ 配列「値」にデータ を記憶する 78 58 35 値 0 23 43 ※配列変数「値」には、 4→i 初期設定で上記の数字がインプットされるものとする。 ループ i21の間 問1。 このフローチャートが終わったとき、 値(4)に入っている数字 は何か、答えなさい。 1→mae ループ imaeの間 mae+l→ato 問2. このフローチャートが終わったとき、 値(0)に入っている数 は何か、答えなさい。 NO 値(mae)>値 (ato) YES 値(mae)→ wk 値(ato)→値(mae) 問3. このフローチャートはどのような処理をしているか、 答 い。 wk→値(ato) 値(0)+1→値(0) mae+l→mae ループ i-|→i ループ おわり
アルゴリズム

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉