Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この画像中の、△AHE≡△DGH になる理由がわからないです。
HE=GHになるのはわかるのですが、対応する3つの角度が同じになる理由が分からないので、教えてください🙇🏻‍♀️💦💦

A H D 100 cm G vem? E B 100_F- C cm
二次関数 二次関数の応用 三角形の合同 三角形 角度

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

多分

もちゃ

∠AHEは180-90の時、∠AHE+DHG=90 になる、
△DGHの時、∠DGH+∠DHG=90
つまり、∠DGH=AHE という解釈で合ってますよね?
画像付きでとても分かりやすかったのでこちらの回答をベストアンサーにさせて頂きます。
ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

角AHE=180°−(角EHD+角DEG)
=180°−(90°+角DEG)
=90°−角DEG
角DGH=180°−(角HDG+角DHG)
   =180°−(90°+角DHG)
   =90°−角DHG
すなわち、角AHE=角DGH
直角三角形の斜辺と一つの鋭角がそれぞれ等しいから
三角形AHE≡三角形DGH
(直角三角形の合同条件を使いましょう!)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉