Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
教えてください!
ステアリ ン酸をベンゼンに溶かした溶液を水面に滴下すると、ベペンゼンが蒸発して
単分子膜 (分子が重なり合っていない分子の厚みの膜) ができる。
ステアリン酸w(g ) をベンゼンに溶かして 100 mL の溶液をつくり、水の入った
水槽にその溶液を Y(mL) 滴下したととろ、単分子膜ができた。ただし、分子の隙間
はないと仮定し、単分子膜の面積を Sa ( cm2 ) 、ステアリン酸 1 分子が水面上で占有
する面積を Si ( cm2 ) 、ステアリン酸のモル質量を M(g/mol ) とする。
との実験からアボガド定数 ( 個/mol) を求めると、どうなるか。 w、y、Sa、S、
M を用いて表せ。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
お久しぶりです!
今回もありがとうございます!!