Japanese
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

5番を教えてください

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

辛勝、、。私も初めて聞きました😅

【辛勝】
意︰競技などで、やっとのことで勝つこと。

【常勝】
意︰戦えばいつも勝つこと。

【大勝】
意︰大きな差をつけて勝つこと。

【必勝】
意︰間違いなく勝つこと。

私は、1の常勝と対義語になると思うんですが、、。解答があったらコメントください“〇| ̄|_

🔙

辛勝なんて言葉普段は使いませんよね…
ご丁寧に意味まで教えてくださりありがとうございます!

あさひ

いえいえ!勉強になりました!

魯粛

割り込みで失礼しますが、この答えは「大勝」になるかと。
それぞれの言葉の意味はあさひさんの示されている通りで、辛勝は「やっとのことで勝つ」なので、言い換えれば「ギリギリで勝つ」ことです。なので対義語は「大きく差を付けて勝つ」意味になる「大勝」になるかと。

あさひ

確かに!!
「やっとのことで」って余裕がない感じというか、ほんとにギリギリで勝ち取れた!って感じですもんね(*^^*)
ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

辛勝:やっとの事で勝つこと
なので、おそらく答えは「1」です!

🔙

ありがとうございます!

ゲスト

いえいえ!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉