Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
C3H6Oで表される化合物のアルデヒドの考え方を教えてください!
アルデヒドはC =Oの形をもつので
C3H6O -C Oをして、C2H6が残るのでエタンの構造式がかけます
そのとき、アルデヒドは-C (= O)Hの形をもつ
C =Oは何かとHの間に入るって考えると
対称性で周りのどこにはいっても同じとあったのですがなんでですか😭(説明しにくいので写真みてください🙏)
左右とか上下で対称性があるのはわかりますが
全部対称性でおなじとはどうゆうことでしょうか、、
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
回答ありがとうございます、、
C3H6Oのアルデヒドの問題がわからなくて調べていたら解説動画で出てきて意味がわからなかったので質問しちゃいました😂
先程の質問も回答していただいてほんとにありがとうございます🙏
そっちの考え方でやったらできたのでそのように考えます笑