ข้อมูล

Senior High1
データの分析の重要な考え方や公式を簡単にまとめました。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
1番は体積の最小値を求める問題 2番は表面積の最小値を求める問題です ここで,xとrで置いてる部分ってなぜそこをxとrでおいてるんですか?
Senior High
数学
青チャート数Ⅱ三角関数の最大最小の問題です 私は解答と違う風に合成しているようなんですが、最大のθの値が合いませんでした。私の書いた答えである-6分の7πと模範解答の6分の5πは指している場所?は一緒なので、このままでいいんでしょうか?
Senior High
数学
回答の[2]a=-3のときについてですが、 なぜ3点が重なっているのに「放物線と円が1点で接する場合」になるのですか??
Senior High
数学
I4I はゼロからの距離を表しているのは分かるのですが、この4は何を表しているのでしょうか?🙇♀️
Senior High
数学
数Ⅰの因数分解の問題です。 x²+xy−2y²+6x+8 どなたかわかりやすく途中の式も書いて教えてほしいです。お願いします!
Senior High
数学
I a I >以上0なのにどうして例題のところはマイナスがついているのでしょうか
Senior High
数学
数Ⅱ 軌跡を求める問題です。 写真の解説一行目で、基本例題98ではいつも使っている文字としてP(x,y)としたのですが、PR98でPの座標をP(x,y)としたら間違っていて、x,y以外の文字にする、と書かれていました。 2つの問題の違い、なぜPR98の問題でP(x,y)と置けないのか、教えていただきたいです🙇
Senior High
数学
工夫して計算する方法を教えてください🙇♀️
Senior High
数学
解答がなくてわからないので解き方を教えてください😭🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
解答がなくてわからないので解き方教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
News
次も楽しみにしています!