ข้อมูล

Senior High1
内分と外分
三角形の重心・外心・垂心・内心
チェバの定理
メネラウスの定理
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
なんでこの場合分けの仕方になるのかがわかりません。 画像3枚目のx≦√3/2のようにならないのはなぜですか?
Senior High
数学
(2)の問題の質問です。 θ=40°で答えは合っていたのですが、解き方が合っているのか不安なので質問します。 <BAC=90° <ABC=180-130=50° θ=180-(90+50)=40° というふうに解きました。この解き方で合っていますか? この場合でも、円に内接する四角形の性質って使えるのですか?
Senior High
数学
三角形と比の問題です。 (2)が分かりません。(√10/2でした) △ABDと△ACDが合同の三角形ということは分かりました。 どういうやり方で求めれば良いのか分かりません。
Senior High
数学
数Aの三角形と比の問題です。 (2)が分かりません。(θ=125°でした)
Senior High
数学
数Aの角度を求める問題です。 (2)が分かりません。(θ=115°でした) 使うのか分かりませんが、△BOCが二等辺三角形でOBCとBOCが25°ということは分かりました。
Senior High
数学
波線の部分の3はどこから持ってきたのですか?3の部分なんでも良いのですか?
Senior High
数学
解説で線を引いたとこですが、なぜADとABがでてきたのかがわかりません、よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
ここの問題のやり方を教えて欲しいです お願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
至急お願いします。数学Aの三角形の性質です。この解答で合っていますか?全然自信ないです。間違っていたら正解を教えてください。
Senior High
数学
至急お願いします。数学Aの三角形の性質です。この解答で合っていますか?全然自信ないです。間違っていたら正解を教えてください。空白の問題は分からないところなので、解き方を教えてください。
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น