เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
หนังสือเรียน: 未来へひろがる数学3 啓林館
11146
175684
86
ข้อมูล

Junior High3
今回は裏ワザ編です!
とっても使えるし過去問やテストでも出たものもあるので覚えておきましょう!
解き方フェス金賞ありがとうございます🥇
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
数学
中3数学です。 a+b=−3 ab=4のとき、a²+b²の値を求めなさい。 という問題の解き方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇🏻♀️
Junior High
数学
至急🚨です! 32の青ボールペンのところの式の意味がわかりません。解説お願いします。
Junior High
数学
大至急です😵💫💦 29の青ボールペンのとこがなぜそうなるのかが分かりません😭解説お願いします。
Junior High
数学
解き方を教えてください 答えが−11なのはわかっていますがなぜこの答えになるのかが理解できません。
Junior High
数学
表面積のところ教えてください🙇♀️答えは130cm²になるらしいです
Junior High
数学
(2)が分からないです。教えてください🙇♀️
Junior High
数学
中3数学で、 因数分解の応用みたいな感じです。明日テストなので誰か教えてください、!!
Junior High
数学
Q. 中三数学 ルートの応用 大門14の(2)の解き方を教えてください !!
Junior High
数学
大大大至急です‼️ 東京書籍の数学 中2 学習の達成にのってる式の利用の解答を見せてくれませんか!
Junior High
数学
中学数学の因数分解で、 たすきがけってなんですか?
News
ありがとうございます😊
とても分かりやすかったです!!
フォローさせていただきますm(_ _)m
すみません、かけてしまいました、、、、。本当は、
とてもわかりやすかったです!ありがとうございます◟꒰◍ ´꒳` ◍꒱◞
です!すみませんでした…
とてもわかりやすかったです!あり
ありがとー