เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
理科
理科 化学変化と原子分子
12
450
0
ข้อมูล

2年生で習う化学変化と原子分子をまとめました!
たくさんの❤️待ってます!
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
中2 化学変化と原子分子
12
2
化学変化と原子分子〜原子の記号
8
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
中2理科化学変化と原子分子の単元です 一番下の(4)が難しくて分かりません 解説お願いします
Junior High
理科
化学変化と原子分子 なんで1.5gが残るんですか?式や考えかたを教えて欲しいです🙇♀️ 3.0g分鉄が多いので鉄じゃないんですか?
Junior High
理科
至急お願いします🙇♀️ 学力テストがあるのですが分からなくて困っています。理科 化学変化と原子分子 写真の問題を教えて欲しいです😭 なぜ鉄が残るのか、何g残っているか、求め方を知りたいです。
Junior High
理科
【至急💦】化学変化と原子分子 単元 3回目の加熱のあと、質量が変化しなくなった理由 模範解答は全ての銅が酸素と結びついたから ですが、写真のような回答でも大丈夫でしょうか、?分かる方教えて欲しいです😭 (1)のものです
Junior High
理科
【至急】 理科 化学変化と原子分子の単元です。 物質の成り立ちから連想されるものをマインドマップにかくのですが、分かるかた教えてください🙏 物質の成り立ちから、上手いこと連想を繋げて、''化学変化'' というワードまでもっていきたいんです!!
Junior High
理科
中学2年です。 理科の化学変化と原子、分子で 鉄と硫黄の混合物を加熱した時の変化の実験で、反応前の物質は反応後の物質とは、同じ性質をもつといえるかについて(赤線のところです。)どうして同じ性質をもつ物質とは言えないのか分かりません。教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
Junior High
理科
1と (発展)の部分を教えてください!! 出来れば至急お願いします!!!!🙇♀️
Junior High
理科
どんな変化が起こるのか、 至急よろしくおねがいします!!!
Junior High
理科
4番教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️
Junior High
理科
中2の化学変化と原子分子の単元です。参考書の解説によると 0.4gの銅が酸素と化合しなかったことから、銅1.2gから酸化銅1.5gが生じることがわかると書いてありますが、酸化銅の求め方がわからないので誰か教えてください。
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น