เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
理科
【図表】理科一年 総まとめ
506
13505
43
ข้อมูล

goose7さんリクエストの、理科一年 総まとめです!
遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
復習や予習にどうぞ(*^^*)
重要度は、
赤字→ピンクの蛍光ペン→黄色の蛍光ペンです✨
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
電解質の塩と非電解質の砂糖の水溶液には電流は流れますか? 教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
この実験ではなぜ硝酸カリウムでろ紙を湿らせるのしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
このヨウ素ってデンプンを調べるヨウ素液のヨウ素ですか?
Junior High
理科
理科の地震の問題です (3)の求め方を教えてください
Junior High
理科
解き方教えてください🙏
Junior High
理科
(1)の問題が分かりません💦
Junior High
理科
これの解答合ってるかわかりません。間違っているところ教えてください!
Junior High
理科
(3)の問題について質問です。なぜ1番古い地形がCなのですか?
Junior High
理科
中3理科「水溶液とイオン」 電解質の水溶液に電流が流れるのは、電気を帯びたイオンが移動するからです。それでは、食塩水の濃度を大きくして、水溶液のイオンの数を増やしていくと、食塩水の電気抵抗の大きさはどのように変わっていくと考えられるでしょうか。 答えが 小さくなっていく と書いてありますが、なぜそうなるのでしょうか。回答お願いします。
Junior High
理科
電離と電気分解の違いを教えてくださいm(_ _)m
News
Raraさん▶︎▶︎
コーイチLOVEさん▶︎▶︎
ありがとうございます(*^^*)
フォローさせてもらいました(≧∇≦)
すごく分かりやすかったです!
スゴイ!
私もこんなノート書きたい٩(๑>∀<๑)و♡
フォローさせてもらいました♪
ちゃーるさん▶︎▶︎
フォローありがとうございます(*^^*)
なんの楽器ですか?
Sakuraikedaさん▶︎▶︎
ありがとうございます(*^^*)
こちらもフォロー失礼します!