เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
数学
[数学A] n進法
17
700
0
ข้อมูล

字が小さくてすみません。拡大すれば見えるようにしていますが、見えにくいところあればコメントください( ノ;_ _)ノ
[n進法における四則計算]を今後追加予定。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
この問題の「aは1以上a以下2を満たす整数である」というのはどうやったら分かりますか?その直前の「8a=b+15c」まではできました
Senior High
数学
画像3枚目の赤線の部分で、なぜこの式になるのかわからないので教えていただきたいです!
Senior High
数学
途中式含めて教えてください。 x=−2のときと、y=1のときですよね? 答えが合いません。
Senior High
数学
a、b、cの範囲が赤線部のようになる理由が分からないので教えていただけると嬉しいです…!
Senior High
数学
n進法についてです。とある大学の過去問なのですが、解き方が分かりません。わかる方いらっしゃいましたら是非教えてください…!(解答はクだそうです)
Senior High
数学
緑線の部分。 1≦a≦4などの、1や4はどこから出てきた値なのでしょうか?
Senior High
数学
(5)の答えを教えて欲しいです。
Senior High
数学
数A 数学と人間の活動 n進法について教えていただきたいです(߹ㅁ߹) 赤線で引いてある部分がなぜ整理したらその式になるのかがわかりません、 お願いします🙏
Senior High
数学
・数学A 2枚目の❓が付いているところを解説してほしいです なぜオレンジ・赤ペンでかいたところをしたかはわかるのですがどうしてそんなことしていいのか?という疑問です。
Senior High
数学
N進法について質問です。 マーカー部分についてですが、bが12の倍数なのはわかったのですが、なぜb=0になるのかがわからないです。 解説していただきたいです。よろしくお願いします!
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น