เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
日本史B
人物ごとに出来事をまとめてみた! 江戸時代まで
743
10025
7
ข้อมูล

センターや模試では、「(人物)に関して述べた文として正しいものを選べ。」のような問題がよくでますよね⁉︎
その対策として、人物別に出来事をまとめてみました(*^^*)
詳しい説明や内容は省いています。

ความคิดเห็น
สมุดโน้ตแนะนำ
第5講 摂政政治と院政
5944
19
第6講 鎌倉幕府の展開
5392
9
第7講 室町幕府と中世の社会・経済
5380
6
第9講 江戸幕府の成立と外交
5105
10
第8講 信長・豊臣政権とヨーロッパ人の来航
4757
10
第11講 幕府の改革と藩政の刷新
4357
7
第10講 鎖国令と産業の発達、文治政治
4318
6
日本史B 要点と流れ
1677
7
日本史のつめあわせ!
1171
26
【夏勉】日本史まとめ♩
1114
8
日本史まとめノートNO.4 鎌倉時代
871
2
日本史まとめノートNO.11 江戸の三大改革
785
5
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
日本史B
日本史の昔の国名は覚えるべきでしょうか? 大学受験の選択科目で日本史を選択しています。 国公立志望で、共通テストと2次試験の両方で日本史を使います。 冒頭にあるように、昔の国名(遠江、備前、因幡など…)は覚えた方が否か教えていただきたいです。よろしくお願いします。なるべく多くの方からのご意見が欲しいです。 ちなみに、今 高2です。
Senior High
日本史B
バサラと同朋衆の違いを教えていただきたいです🙇♂️ 時代は同じですよね?
Senior High
日本史B
山川の詳説日本史を使用している方にお聞きしたいのですが、陰陽博士を賀茂・安倍両氏が独占したことに関する記載は何ページにありますか?教えていただきたいです🙇♂️ どこかにあったとは思うのですが忘れてしまいました…
Senior High
日本史B
山川の詳説日本史を使用している方にお聞きしたいのですが、征韓論で下野した西郷隆盛が開いた私塾である私学校についての記述は何ページにありますか?索引になかったので教えていただきたいです🙇♂️
Senior High
日本史B
この答えってこれでいいと思いますか?
Senior High
日本史B
高一です。これから日本史の勉強をする上で、歴史総合の知識はどれくらい必要になりますか?来年日本史を取るのですが、今から歴史総合にどれくらい時間をかけようか迷っています。アドバイスお願いします🙇🏻♀️⸒⸒
Senior High
日本史B
山川の詳説日本史の教科書を使っている方にお聞きしたいのですが、「根来寺の僧兵と雑賀の浄土真宗(一向宗)門徒が結びつき、鉄砲などを用いて信長・秀吉に抵抗していた」ということに関する記載はどこかにありますか? あるようでしたらページを教えていただきたいです🙇♂️
Senior High
日本史B
尊王攘夷思想は幕藩体制の動揺と外国の圧迫という危機により形成された この、幕藩体制の動揺という部分の意味と理由がわかりません。教えていただきたいです。🙇♀️
Senior High
日本史B
大阪紡績会社では開業当初からイギリス製の最新機械を導入した。という文章が過去問にあったのですが、イギリス製の最新機械とは、ジョン・ケイが発明した"飛び杼"のことですか?それとも、飛び杼とは関係ないのですか? 教えていただきたいです🙇♂️
Senior High
日本史B
最後の文章らへん(困民党のところ)が何を言ってるかわかりません 詳しく教えて下さい!
News
見やすい!
ありがとうございます(^_^)
字がキレイ!
ありがとうございます(>_<)
中先代の乱についての質問なのですが北条高行と書いてありますが、これら高時と時行の二人を指しているのですか?それとも時行の間違いですか?返答よろしくお願いします!
すみません《これら》は《これは》の打ち間違いです
北条時行の間違いです。
混乱させてしまい申し訳ございませんm(_ _)m