เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
【高1数学】7月 進研模試 part.1
117
10976
0
ข้อมูล

Senior High1
H高等学校&S高等学校用
進研模試対策過去問練習
検算はしていません!!
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
数学ⅠA公式集
5638
19
高1 数学I
1121
8
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
高校1年生数学の問題です。 解き方が分かりません。 (y+1)x+(-b+1) まで解くことはできました! でもここからどうしたらいいか分かりません。 教えて欲しいです お願いします🙇🏻♀️՞
Senior High
数学
(1)について赤線部のようになるのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
最後の展開したとき、なんで最後この式になるか分からないので、教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
数BΣについてです。 和を求める問題で、最後の青の線のところで、なんで最後こうなるのかが分かりません。 教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
数学
赤線部のようにうまく式を変形するにはどのように考えればよいのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
なぜ青の部分が成り立つと言えるのでしょうか?
Senior High
数学
(2)の問題で、解答の赤線部について質問です。 グラフの符号の変化を確かめるときに、x²/(x²-2)²が赤線部の条件のとき+になるのは分かるのですが、条件つきなのに(x²-6)しか考えなくて良いのはなぜですか?🙇🏻♀️ 分かりにくい質問ですみません💦
Senior High
数学
赤線部のように分かるのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
1番は体積の最小値を求める問題 2番は表面積の最小値を求める問題です ここで,xとrで置いてる部分ってなぜそこをxとrでおいてるんですか?
Senior High
数学
青チャート数Ⅱ三角関数の最大最小の問題です 私は解答と違う風に合成しているようなんですが、最大のθの値が合いませんでした。私の書いた答えである-6分の7πと模範解答の6分の5πは指している場所?は一緒なので、このままでいいんでしょうか?
News
ความคิดเห็น
ความคิดเห็น
ถูกปิดสำหรับสมุดโน้ตนี้