ข้อมูล

Senior HighAll
熱量の保存、セルシウス温度と絶対温度、熱量ジュールJ、熱容量C、比熱c、物質の三態、熱膨張、熱と仕事、熱力学第一法則、内部エネルギーU、熱機関、不可逆変化と可逆変化、熱効率、
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
物理
さっぱりわからないです。 誰か物理が得意な方教えてください。
Senior High
物理
この質問に答えて。問題はコメントにある。
Senior High
物理
高校一年物理基礎の熱とエネルギーの問題です。 Q=C△T=mc△Tの公式を使って問題を解くという事は理解しているのですが、なぜ突然計算式の中で+Cが出てくるのか理解できません。どうしてでしょうか。 どなたか教えて頂けると嬉しいです。
Senior High
物理
高一物理基礎の熱とエネルギーの分野です。 解答をみたのですが、どうしてもどうしてこうなるのかが分かりません。テストが迫ってきているので、どなたか教えて頂けると嬉しいです。
Senior High
物理
物理基礎 熱量の保存です。 何回やっても答えが合いません。 教科書の問題で答えのみしか記載がないので 写真の問題の式を教えてください。 お願いします。
Senior High
物理
1番の問題でこのように解いてはいけないのですか? また、駄目ならその理由も教えて欲しいです
Senior High
物理
この問題の問4、問5が分かりません。 答えと解説、両方ともお願いしたいです。
Senior High
物理
物理です (4)について質問です 答えが5PVになるのですが、RTを使ってはいけないのでしょうか? (1)でRTを解答として使っていますし、文字の指定はないように思えるのですが、なぜ5PVに変えているのでしょうか?
Senior High
物理
2枚目の写真は107番の問題の解説なんですけど、青線の部分が分からないので教えてほしいです。
Senior High
物理
(1)の問題で低温物体が得る熱量で4.2+Cをする理由をお願いします🙇
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น