ข้อมูล

Senior High1
テスト対策に試験範囲のところだけ。
忘れていた内容を思い起こし見直すために、
公式中心に要点をざっくりまとめました。
このノートは私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/shiki/
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
物理
v1=0m/sは問題文からDで止まったと書いてあるので式立てなくてもいいんじゃないんですか?この止まったっていうのは問題文の時点で相対速度で床から見たら動いてるかもしれないってことなんですか?あと2枚目の外力がないっていうのは、小物体と台一体となったときのことで、摩擦熱が発生っていうのは、小物体と台別々で考えたってことですか?
Senior High
物理
(1)ばねが最大限に縮んだときの速さイメージで0m/sなのですが違いますか?
Senior High
物理
(2)の問題がわかりません。 2枚目写真が私の回答なのですが、考え方が違うと思います。 どこが間違っているか教えていただきたいです。 なぜ経路差が1だと二分のλになるのでしょうか? よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
物理
問5の問題がわかりません。 特にカッコ1の図からPBの波長を求めようと思ったのですが、どこが波長1個分?となってます。 図無しでも、求め方がわかるならそれも知りたいです! また、図の波長何個分も知りたいです。 ちなみに答えは、3ページ目です。 よろしくお願い致します。
Senior High
物理
物理基礎です。 (2)(3)わかりません。教えてください
Senior High
物理
物理 熱 下の画像の、データ処理と書いてある下の問題を教えてください。 お願い致します🤲
Senior High
物理
4番の問題です。 点PとRの合成波が4センチになる理由が分かりません。教えて下さい🙏🏻
Senior High
物理
この問題なのですが 入射波と入射波面の違いはなんですか?またなぜ向きが違うのですか?
Senior High
物理
1番と2番の問題を教えてください。 1番は屈折率がルート3分のルート2になるので水深が浅い部分の方が速いと思ったんですが答えは深い方でした。
Senior High
物理
高校物理の波動の範囲なのです。(6)がわかりません。 赤線で引いたところの式変形がなぜそうなるのかがわかりません。解説をお願いしたいです。
News
株式会社自習ノート 佐々木様
こんにちは。
このたびはご連絡いただきましてありがとうございます。
私で良ければ、ぜひお受けさせて頂きます。
御社のHPを拝見させて頂きまして、
お問い合わせフォームの方にお返事させて頂きました。
よろしくお願いします。
初めまして。
突然のメッセージ失礼致します。
私は株式会社自習ノートSNS/サイトを運用しております佐々木と申します。
弊社は広告入り無料ノート「自習ノート」を運営と発行しております。
"無料で貰える広告入りノート"とは、園や学校などの教育機関を対象に「広告入りノートを無料」で配布するサービスです。
現在弊社ではブログサイトnoteにてみなさんの手帳や日記術をインタビューをしております。そして現役は中高生そして大学生のノートを積極的に募集しており、clearでの活動も開始いたしましたところ、ゆいママ様の投稿を拝見しメッセージをさせて頂きました。
ゆいママ様はお子様のために勉強用のノートを作成されているということで、是非ともノート作りを始めるにあたったきっかけや、ノート作りのこだわりポイント等を紹介させて頂けたらと思います。
もしご興味持って頂けましたら、一度詳細をお伝え出来たら幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
株式会社自習ノートhttp://jishu-note.com/
みーさん⭐︎
カメラはスマホのカメラではなく、このclearのカメラで撮影し、
そのような調整も他のアプリではなく、clearのカメラで保存を押す前に行っています。
コツは、影が入らないように、日中自然光の入る窓際で撮影しています。
また、保存を押す前に明るさレベルを調節したり、余分な余白をトリミングして切り取るなどすれば見やすくなりますよ😉
どうしたらノートの文字がはっきり写真にうつりますか??
使っているアプリがあったら教えて下さい🙂
星凪さん☆
こちらこそフォロー&そしてコメントもありがとうございます😊
星凪さんのノートも凄くわかりやすくて、素敵なノートです✨
これからもよろしくお願いします🙏