ข้อมูล

Junior HighAll
中3理解、ここは自分的には難しい😖
上げ直しました!表紙、無事に反応して良かったです😿
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】生命の連続性(生物の細胞とふえ方)-生殖・遺伝子-
5649
41
【中3理科】生物の成長とふえ方
414
9
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
中3生物分野の遺伝の規則性と遺伝子と言う単元で遺伝に関するイメージマップを作る課題が出ました。 一応つくりましたが、いまいち納得いきません。 何か突っ込まれそうなところはありますか?改善点を教えてください!
Junior High
理科
受精卵と比べて胚は、細胞ひとつひとつの大きさが小さくなるが、全体の大きさは変わらないと習いました。でも、増えた細胞それぞれが大きくなって生物は成長するのに、なぜ大きくならないのですか?
Junior High
理科
タケは受精を行わないと教科書に書いてあるのですが、植物なので、受粉後に花粉管が伸びて受精するのでは無いのですか?
Junior High
理科
問題の写真のYの答えは花粉管なのですが、 その先っぽについている丸い部分は何ですか?
Junior High
理科
減数分裂でメスとオスから子どもは1本ずつ染色体をもらいますが親の2本あったうちの1本はどこに行ったのでしょうか( ˘•ω•˘ ).。oஇ 教えてくださいm(_ _)m
Junior High
理科
細胞分裂 体細胞分裂 減数分裂 のちがいと、 胚 と 胚珠 のちがいを、どちらか片方だけでもいいので教えて欲しいです!!!> < 明日のテスト範囲なんです💧
Junior High
理科
有性生殖の遺伝についてです。減数分裂で子は親の遺伝子の半分ずつを受け継ぐ か 染色体の半分ずつを受け継ぐ どちらが適切ですか?
Junior High
理科
受精卵が胚になる時に行うことはなにか?と聞かれたら細胞分裂と体細胞分裂どちらが適切ですか?
Junior High
理科
下の問題、分裂だと思ったのですが、体細胞分裂だそうです💧何故か教えてください!
Junior High
理科
なぜこのような答えなのかが分かりません💦ちなみに3というのは遺伝子組み換えのことです。
News
こんなノートですが
次のノートもよろしくお願いしますっっ🥰
本当にまとめ方上手✨
いつもノート楽しみにしてます♪
雪ちゃん💬ありがとっ!
そうだな~、図とか緑の箱(ポイント囲んでるやつ)が1箇所に集まりすぎないようにしてるよ✊🏻
あと、尊敬さんの所に名前書いてくれてありがとう♡
こころちゃん💬ありがとうございます💗
久しぶりのノート投稿だったから張り切っちゃいました☺︎
しーちゃん💬ありがとう~!!
このマーカーの色気に入ってるの🥺💗