ข้อมูล

Senior High1
因数分解講座のpart2。2冊目になります。春から高校生になって不安とか期待とか絶望とかが入り交じって複雑な気持ちになるのは分かるけど高校生になってやることは青春と勉強だけ。(ちなみにジュピター自身は青春を捨てて高専に入っています😢青春したかったな)そんなことはどうでも良くて、今回の因数分解講座は置き換えと並べ替えについてです。最後には確認問題も添えてあるので自分がちゃんと理解したかどうか確かめるためにぜひチャレンジしてみてください。解答と解説は2ページ目に載せてあります。そちらも併せてご覧頂ければと思います。ぜひフォロー&いいね👍をして頂けると幸いです。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
高1 数Ⅰ 因数分解 この解き方を教えていただきたいです。
Senior High
数学
高一の数学の問題です。 ①→のbに付いているプラスは()内のaのマイナスが外に出てきたときに、マイナス×マイナスになったからでしょうか。 また②→3bに付いているマイナスはなぜマイナスになったのでしょうか。順番を入れ替えるだけで符号が変わるんですか?教えてください!
Senior High
数学
2の(3)が全くわかりません解説お願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
1問目は解説を見ながら解きました。ですがXはなぜaに置き換えるのでしょうか??それも含めて2問解説よろしくお願いします
Senior High
数学
ここの記入してあるところから分かりません。わかる方いらっしゃったら解説よろしくお願いします!
Senior High
数学
数1のフォーカスゴールドの問題です。 ⑴の(イ)がわかりません。 (イ)のイコールが一つ目の式から二つ目の式にかわるところが特にわかりません。
Senior High
数学
解答見てもまったく分からないのでどなたかここの問題の解説お願いします😭
Senior High
数学
数Ⅰ 因数分解の問題 添付している写真まで因数分解できました、 そこからの因数分解のやり方がわかりません、
Senior High
数学
数1因数分解です。 解き方を含めて教えていただきたいです🙇
Senior High
数学
この3問がわかりません。 詳しい解説お願いします💦
News
はい!頑張ります!
それは良かったです😁躓かないように頑張ってくださいね!
わかりやすかったです!
私も今塾でやってるところなのでありがたいです!