เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Junior High
数学
【空間図形】中1数学 勉強のブレイクタイムに挑戦してください!
12
2186
1
ข้อมูล

【課題】正面図と平面図が同じで、左右側面図がわからない図形を考えて下さい。
★勉強のブレイクタイムに、脳の活性化のために一度挑戦してみてください。
・数学(空間図形)と技術(製図)の横断的な学習です。
・後半の空間図形の例は、この投稿に合わせて新たに作った空間図形です。
・かしこい人(かしこいから試験が高得点の人)なら、面白い問題だと思います。
あと、試験では平凡でも、柔軟性のある人も結構ひらめくと思います。
しかし、
試験の高得点を目標に特化した勉強をしている人には、難しい問題です。
特に、過去問や模範解答の暗記によって高得点をとっている人には、難しいでしょう。
・不透明な令和の時代(IT革命の進んだ時代、VUCA時代)だからこそ、柔軟な発想力が必要です。
※P8とP9はPDFなので、原寸大で印刷するとプリントとして使えます。
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
数学
新しく中学2年生になるものです。 現在春休みであり、苦手項目の数学を復習していました。 ワークを開きました。空間図形という単元です 空間図形の表面積、体積を求めるところでしたがよく分かりませんでした。 なので、図形別に表面積、体積の公式や考え方を教えてくれるとうれしいです。 教科書はこと難しくまとめられているのでよく分かりませんでした。
Junior High
数学
ねじれの位置とか習った覚えがありません💦全部意味がわかりません、わかりやすく解説お願いします🙇
Junior High
数学
空間図形の範囲なんですけど解説で三角形ABDで三平方の定理を用いると書いてあるんですけど、三角形ABDに三平方の定理は使えなくないですか?直角三角形に見えないんですけど、、解説お願いします🙇
Junior High
数学
空間図形の問題です。⑵の解き方を教えて欲しいです。⑴は解けました。 答えは√67でした。
Junior High
数学
できる多面体が頭の中で描けません。 (2)と(4)の解説お願いします💦
Junior High
数学
(3)についてです。右はこの問題の解説なのですが、三角形FBCの面積が6になる理由が分からないためどなたか教えていただきたいです🥲
Junior High
数学
式と答えをお願いしますm(_ _)m
Junior High
数学
至急お願いします🤲明日テストです(汗) この問題の、2,3,4番の解き方が分かりません💦 出来るだけ分かりやすく、詳しくお願いします🤲 面倒くさい質問ですみません💦 でも、苦戦してるのでお願いします🤲
Junior High
数学
中学数学の空間図形の問題です。 なぜIはCF上になるのでしょうか? 教えていただきたいです🙇
Junior High
数学
この問題の解き方を詳しくお願いします。 答えは、ウになります。
News
キーワードは、左はしから4つの語句です。それ以外の語句が表記される場合があるみたいです。
パソコンからの閲覧時にそうなりました。