ข้อมูล

Senior HighAll
高校有機化学 高分子シリーズの第3冊目は
脂質とセッケン・合成洗剤についてのノートです🧼
複雑な反応は少なく、知識を覚えるのがメインです。
疎水基と親水基のがどの部分に当たるのかを
注目すると良いと思います👀
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
どうしてC=C結合の数がそれぞれ1,2,3だと分かるのですか??
Senior High
化学
ミセルの表面が負に帯電しているのか正に帯電しているのかはどのようにして判断すれば良いのでしょうか?? 水酸化鉄が正に帯電して陰極に動くこととの違いが分かりません💦
Senior High
化学
キがエステル化なんですけど、よく分かりません💦エステル化ってカルボン酸とアルコールの脱水縮合じゃないんですか?どう反応してるのか、出来れば図で教えて頂きたいです🙇🏻♀️
Senior High
化学
石鹸が塩基性だから硬水中で難溶性の塩が生じるんですか?
Senior High
化学
【有機化学】合成洗剤の問題です。 (1)と(2)は解いたのですが、(3)が分からないので教えていただきたいです🙇♂️ (1)と(2)が間違っていたらすみません🙇
Senior High
化学
なんで92足すんですか? 93じゃないんですか?
Senior High
化学
全て解説がなくて求め方がわからないです、解説お願いします🙏
Senior High
化学
油脂Aは1分子に平均何個のC=C結合を持つかという 問題なんですけどわかる方教えていただけると助かります!答えは5.55個です
Senior High
化学
油脂の問題が分からないです。 大問5、6の(2)、⑶教えてください!
Senior High
化学
これって覚えるものですか? なにか覚え方があるなら教えて欲しいです🙏
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น