ข้อมูล

Junior High2
参考になったら嬉しいです!
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
【夏勉】わかりやすい!!国語〜活用形まとめ〜
1034
10
【受験対策】中2までの文法
765
48
【直前ノート】中1文法まとめ🌱
426
15
【受験】国語 文法 ~ 活用形・品詞・古文 ~
235
3
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
国語
至急お願いします 国語の中一の文節の切り方がわからなくて、、 問題は 次の文は、何文節に区切れるか文節の数を数字で関数字で書きなさい です ①このタイムで走ったのは初めてではなかった。 ②では、歴史上の出来事と年号を記憶する効率的な方法はないだろうか。 ③僕の弟は、図書館で『三びきのこぶた』の絵本を繰り返し借りてくる。 緊急でお願いします🙏
Junior High
国語
まっすぐにの品詞は何ですか?どう歩くのかを詳しくしているから副詞なのか、まっすぐだになるから形容動詞なのか分かりません😿教えてください😢
Junior High
国語
連用形を見分けるコツを教えてください🙇♀️たまに間違えるので😿
Junior High
国語
なぜ連用形なのですか?終止形かと思いました、、😿
Junior High
国語
こういう線引く問題って文節で抜き出して線を引いているのですか?それとも何か別の決まりがあったりしますか?
Junior High
国語
冷たさの原型は冷たいで、形容詞だからAではないのですか?
Junior High
国語
Gをぬにすると行けぬとなり、成り立つのになぜ活用があるのでしょうか?助動詞では無いのですか?
Junior High
国語
まっすぐに が連用形なのはなぜですか?
Junior High
国語
なぜ思い出だは活用がないのですか?
Junior High
国語
5の部分から助詞を抜き出すのですが、なぜ「ず、て」は入らないのですか?また、という や っては などは一体何の品詞なのですか😭
News
次も楽しみにしています!