ข้อมูล

Junior HighAll
文法の第3弾が出来ました!!!
まぁよく使われるようなものなので覚えておいた方がいいかも!
僕、大切な語句はピンクで書いているのですが、ピンクだらけ............
見にくかったらすみません!
第4弾はおそらく来週に完成します!
予定はなかなか多い量になるかもなので頑張ります!!!
さて、最近じわじわ書き続けてきたノートが出来上がって立て続けに投稿が出来ました!!
自分もフォロワーもちょっとずつ増えたり、いいねをしてくれる人もいて本当に嬉しいです!!
皆さんのフォローやいいねでやる気が出るので出来ればフォロー、いいねをよろしくお願いします!
最近おもったんですが、番外編の机紹介が観覧車数が凄いことになっている............
皆さん勉強してますよね?笑
まぁあくまで勉強ノートメインでたまには番外編をつくろうと思いますのでまぁ気長にお待ちくださーい
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
国語
至急お願いします 国語の中一の文節の切り方がわからなくて、、 問題は 次の文は、何文節に区切れるか文節の数を数字で関数字で書きなさい です ①このタイムで走ったのは初めてではなかった。 ②では、歴史上の出来事と年号を記憶する効率的な方法はないだろうか。 ③僕の弟は、図書館で『三びきのこぶた』の絵本を繰り返し借りてくる。 緊急でお願いします🙏
Junior High
国語
中3品詞です。この文のア〜コまでの品詞を教えてください。
Junior High
国語
大至急! ここに入るのを教えてください。
Junior High
国語
私は卓球の練習をしていましたという文の述語はしていました ですよね?練習していました にならないのは、文節に分けると練習を/していましたになり、練習は副詞と分かるからであっていますか?あと、このように、主語や述語の抜き出しは必ず1つの文節ですか?教えてください🙏
Junior High
国語
限らずのずはなぜ助詞じゃないのですか😿他にもこのような例があれば教えてください🙏
Junior High
国語
まっすぐにの品詞は何ですか?どう歩くのかを詳しくしているから副詞なのか、まっすぐだになるから形容動詞なのか分かりません😿教えてください😢
Junior High
国語
どなたか教えてください🙇♀️答えないので確認させて頂きたいです🙇♀️
Junior High
国語
連用形を見分けるコツを教えてください🙇♀️たまに間違えるので😿
Junior High
国語
3はなぜ推量ではないのですか?
Junior High
国語
アの ない 形容詞だそうですがなぜですか?
News
未然形➡連体形➡終止形❎
未然形➡連用形➡終止形ですね❗