学年

質問の種類

英語 高校生

答え合っていますか? 空欄にしてあるところ分かりません😭 教えてください!! ベストアンサーに絶対します!

(Try! 1. If you (be) late again, we will leave without you. カレッジ フェスティバル 2. I will go to the college festival if she ( 2 ) with me. 語形変化 ① come ② comes (京都嵯峨芸術大) ③ will be coming ④ would come 132 I wonder when the next bus ( ① arrives ② arrived Try! I have no idea when John ( ① lends ② was lend 3). ③ will arrive 3) me that magazine. ③ will lend ④ has arrived ④ is lending 名詞節の when 節で 未来の内容を表すと き, when 節内の動 詞の形は? この文では when節は 名詞節、それとも副詞 節 ? 133 We will send you the package when we ( ① receive ② received ③ will receive Try! 1. You don't have to stay awake and wait for him. I will let you know when he (come). 2. When I ( 2 ), I will travel round the world. comes T100 副詞節の when 節で未来の内容を表 すとき, when 節内の 動詞の形は? この文では when 節は 名詞節, それとも副詞 節 ? ) it. ④ will have received ① retire ② will retire ③ retired ④ will have retired (星薬科大) 英作文 次の日本語の意味に合う英文を書きなさい。 (わからない場合は,示されている問題番号の英文を Engage で確認すること) 1. 昨夜, 彼らがテニスをしているときに事故が起こった。 When 2. マミは彼女の母親に似ている。 Engage 2 T100 Engage 4 T100 Engage 5 第 XX 3. 彼らはちょうど大阪に向かって出発したところだ。 (・・・に向かって出発する: leave for ...) Engage 11 T100 4. 彼は彼のお姉さんが前日に買ったいすを壊した。 (過去完了を使って) Engage 20 T10C 5. 今月の終わりで,私たちは英語を10年間学んでいることになる。 (未来完了進行形を使って) Engage 2 By

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

答えを教えてください!!🙇🏻‍♀️՞ 今日中に出来ればお願いします。

第 02 章 Field 1 文法 受動態 b) low mo ( Section 9 受動態の基本 節で 受動態の問題のポイント すと 動 節は 副詞 主語と動詞が 「(主語) が・・・される」 という <受動〉 の関係なら, 受動態 <be動詞+ 過 去分詞> を使う。 be 動詞は主語・ 時制に応じた形を使う。 en 表のは詞 134 This church ( ) in the 12th century. T100 受動態の形は? ① built ② was built 3 has built ④ was building 主語が This church で あることに注目 (Try! 1. This chair (break) by Mike yesterday. 語形変化 2. He ( ) while he was playing rugby. ① injured ② has injured aninasigned and ③ may be injured ④ was injured (関西学院大 ) 135 The radio was ( ) Marconi and others. log abre evilsiz ① invented of ② invented at T100 動作主を表すと きは? 動作主を表すときに用 ng/housia いる前置詞は? ③ invented with ④ invented by Try! Who was this picture drawn ( )? ② to ③ by ④ of ① with 136 He ( ) Kei by everyone. ① calls ② is called Try! The outside of the castle ( ③ is calling ④ called SVOCの受動態はど ういう形になる? He と Kei の関係を考 ① was painted black ② painted black ③ was black painted ④ is black painting ei sd jedi bisa ai 137 The child was taken care ( ① of ② by ③ by of Try! He will ( ) by the whole class. him. 10 ed ol mid sa 詞の受動態はど こういう形になる? ④ of by od boveiled a motake care of .. は群動 詞。 群動詞は1つの動 詞としてとらえよう aomiwa \ ad ① be laughed at laugh ④ be laughed (札幌大) ③ be laughing at Section 10 いろいろな形の受動態 |38 Tokyo Skytree ( ) from here. ① can see ② can be seen can have seen Lis can seen EM T100 助動詞を含む受 動態の形は? can は助動詞。 助動詞 を含む受動態の形は? 9

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

楕円についての問題なのですが、写真3枚目の解説でPC.CFの比がa:-ccosθなのはなぜ分かったのでしょうか?教えて頂きたいです。

楕円 +2 a2 + y 2 33楕円 62 199-33 =1 (a>b>0) 上に点Pをとる. ただし, Pは 第2象限にあるとする. 点Pにおける楕円の接線を1とし,原点を 通りに平行な直線を m とする. 直線と楕円との交点のうち, 第 1象限にあるものをAとする. 点Pを通りmに垂直な直線が m と交 ある点をBとする.また,この楕円の焦点で x 座標が正であるもの をFとする. 点Fと点Pを結ぶ直線が m と交わる点をCとする. 次 の問いに答えよ。 (1) OA・PB = ab であることを示せ. (2)PC = aであることを示せ. [大阪大〕 アプローチ 01-202 (楕円 (周) 上の点を設定するときは,ふつうはパラメータ表示を利用しま す ( 3 (D). いまの場合は P(a cos 0, b sin O) とおけます (ただし (aa, bβ) とおくこともある 34 (ハ) 三角関数を導入しておけば,三角関数の公式 (和積・合成・倍角・半角など) が使えて何かと便利です.本間は第2象限に 点をとるので cos00, sin0 0 であることに注意して下さい.また,楕 円の接線については32(イ). (D)2次曲線の離心率(定点からの距離と定直線までの距離の比が一定) に よる定義があります.これは詳しく覚えておく必要はありませんが,焦点か ら曲線上の点までの距離はきれいな式で求まることは頭に入れておいて下さ い つまり2点間の距離公式を利用しても最後は√がはずれるのです. (2)は計算でやれば必ずできるでしょうが、 かなり面倒な事になりそうで すそこでPF の長さが簡単に求まることはわかっているので, PC, CF の 長さの比を求めようと考えます. 合 x2 Placose, b sing) (書く0<x) とおくと、に + a² = 62 cos sin -x+ a by=1

未解決 回答数: 1
数学 高校生

解答の場合分けがこのようになっている理由がわからないです。なぜ1で分けているのか教えて頂きたいです。

回転 36 xy 平面上の2次曲線を 9x2+2√3xy+7y2 = 60 とする.このとき,次の各問いに答えよ. 215-36 と曲線 C は、原点の周りに角度0(001)だけ回転すると, ax2+by2 = 1 の形になる.0 と定数a, b の値を求めよ. (2) 曲線C上の点と点 (c, -√3c) との距離の最小値が2であると き,c の値を求めよ.ただし, c0 とする. アプローチ 〔神戸大〕 (イ)曲線を回転させようと考えるのではありません。曲線上の点を回転さ せて回転後の点の軌跡を求める感覚です. そこで曲線 C上の点を (x, y), これを回転した点を (X, Y) とし,x,yの関係式から x, y を消去して, X, Y の満たすべき関係式を求めると考えます.つまり x, y を X, Y で表 してC の式に代入するというストーリーです。そのためには (X, Y) = 「(x, y) を 0 回転した点」 という関係式ではなく (x, y) = 「(X, Y) を -0 回転した点」 という関係式を立式しましょう。これをC の式に代入したら出来上がり です. (口)点(x, y) を原点を中心に角 0 だけ回転した点を (X, Y) とすると, X + Yi = (cos 0 +isin0)(x + yi) です.実部と虚部を比較すると となります. X = x cos 0 - y sin 0, Y = xsin0 + y cos 0 (2)では曲線 C 上の点と (c, -√3c)との距離を考えるのではなく,とも に回転させた曲線と点との距離を考えます.

回答募集中 回答数: 0
1/1000