数学 高校生 35分前 解法も含めて教えて欲しいです EX 432 次の方程式を解け。 (1)3=27 EX 433 次の不等式を解け。 (1) 28 (2) x-1 =√2 (1)<1/1 (2) 2 (3)843-2 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約2時間前 このような問題でa1とa2が整数だと示せました。 この時、数学的帰納法で全ての自然数nについてこのことを示すときに、どう回答を作ればいいですか? 173α=√2+11577. An= 2*++ 2m-1 1.Catz=6artl 22-1 Chal.2.3...) - an 3. を用いて、 auはすべて整数であることを示せ An ATI € Ar+2 € # ] 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約5時間前 これってなんで式で時間を求めるんですか? 利用 利用 7 用 合 一 食塩水 食塩水② 第2章 連立方程式 ■HOMEWORK■ ★☆問題5-1 Aさんの家から学校までの道のりは1800mである。 Aさんは家を午前8時に出発し、最初は分簿 75mで歩いていたが,途中から分速100mで走り、学校には午前8時20分に着いた。このとき、 いた道のりと走った道のりはそれぞれ何mか求めなさい。 ★★☆問題5-4 地からB地を通っ を時速60kmで行く。 x+y=1800 歩いたみちのりさ、走ったり 1800 8 675x100%=20② ②1575x+2y=4 Ox (5x+15y == 17000 □★★☆問題5-2 75x+4=1800 XL=20 € 75 100 X=600 1=1200 ★★☆ 家か 全体 家から32km離れた遊園地に行くのに, はじめは時速30kmで走るバスに乗り、残りの道のりを 速60kmで走る電車に乗ったところ, 全体で40分かかった。 バスに乗った道のりと、電車に乗った 道のりはそれぞれ何kmか求めなさい。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約6時間前 (3)で最後(π-θ)となるのはどうしてですか? N (8) □ 181 複素数の極形式を z=r(cosO+isin0) とする。 このとき,次の複素数を 極形式で表せ。 *(1) 11/1 Z (2) 22 (3)-2z π 182 A= キ (cos 0+isin0) (cos 20+isin 20) を求め上 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約6時間前 なぜn -1になるのでしょうか。 (2) 分子は, 1, -1, 1, -1, 1, ...... また, 分母は1, 3, 5, 7, 9, … であるから, 第n項の分子は(-1)"+1, 分母は2n-1になってい ると推測できる。 よって, 一般項は (−1)+1 2n-1 未解決 回答数: 1
化学 高校生 約6時間前 この問題の解き方がわからないので教えてください。下線部のところの意味がよくわからないので教えてください 問題1.12 プロペン CH3CH = CH2 の線結合構造を書け. 各炭素の混成を示し,各結合 角の値を予測せよ. 問題1.13 プロピン CH3C=CH の線結合構造を書け. 各炭素の混成を示し, すべての 結合角の値を予測せよ. 問題114 ブタ 1,3-ジエン H2C=CH-CH=CH の線結合構造を書け. 各炭素の混成 を示し,各結合角の値を予測せよ 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約10時間前 この問題の解き方を教えてください 答えは、1番の18πです 直線と軸の交点をA, 直線と直線の交点をB, 直線とx軸の交点を Cとします。このとき, △ABCをx軸を回転の軸として1回転させてで きる立体の体積として正しいものを,以下の1~4の中から1つ選びな [5] 次の図において,直線y=1/2x+2,直線はx=2のグラフです。 さい。 ただし, 原点から(1, 0)までの距離を1cmとし,円周率はとし ます。 y m A 0 B C 1 187 cm³ 3 3 2 24π cm³ 3 36π cm³ 454cm 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約11時間前 カッコ2番です。 式の答えになるのはどこですか? 自分で書いといて曖昧なので教えて欲しいですm(*_ _)m 解け。 2x-1)=0 (2)(x-2)(x2+2) = 0 (4) x3-x2+x -1 = 0 °(6) 2x3+5x2+x-2=0 °(8) x-3x2-6x+8=0 (2)x-4:042-4=0 (x4)(x+4x+1)=02-4 x²+4+1 -4 16-4x11x3-4つ 12 244x+100 X=-4+ √4=-4x1x1 2 X = -41√-12 2 →4×16× -4+ √i 16x-4 2 T 42 -4 76x-4 22:0 x+12:0 X=2 x= √=i ○2, 未解決 回答数: 1