学年

質問の種類

数学 中学生

1番がわかりません。 答えは垢で書き直したイです。 解説お願いします🤲

To ala 9 2 24 28 10 28 3 ある宅配業者のA営業所には、毎日、たくさんの荷物が持ち込まれる。 A営業所では、荷物の 運賃を決めるため、持ち込まれた荷物をデジタルはかりにのせて、重さをはかっている。 右の図1のように, デジタルはかりに表示される重さの単位 図 1 はkgで、小数第2位を四捨五入した値が表示される。 春太さんは、ある日, A営業所に持ち込まれた荷物の重さに ついて調べた。 下の図2は、午前に持ち込まれた50個の荷物について、図3は、午後に持ち込まれた100個 の荷物について,重さ(測定値) の分布を,それぞれヒストグラムにまとめたものである。例え ば、図2では,重さが5kg以上10kg未満である荷物が7個であることを示している。. 図2 (個) 午前に持ち込まれた荷物の重さ 15 10 5 0 20 5 10 15 20 25 30 (kg) 書きなさい。 13.9 ③ 13.9 ア 13.85 ≦a <13.94 ウ 13.85 ≦a≦13.94 図3 13.9 (個) 午後に持ち込まれた荷物の重さ 30 20 10 0 このとき、次の1~4に答えなさい。 (13.85~13.94) 1 図1のように、荷物の重さの測定値が13.9kgであるとき, この荷物の重さの真の値をαと・ して、αの範囲を不等号を使って正しく表したものを、次のア~エから1つ選び、その記号を ウイ I 13.85 ≤a≤ 13.95 13.9 や 13.918 kg 13.9 14,00 イ 13.85 ≦a <13.95 20 5 10 15 20 25 30 (kg) 100 10

解決済み 回答数: 1
歴史 中学生

教えてください😭

ています。その理由を考え,木簡で使用されている,「調」の1文字を使って書きなさ らの木簡は,略年表中のCの平城京にあった,皇族の長屋主(684~729年)の邸宅あ 次の資料ウは,奈良時代に荷札として使用されていた木筒を示したものです。これ へいじょうきょう なが や おう ていたく いっぱん い。 の資料ウ長屋王の邸宅あとから出土した木簡 資料エ 奈良時代の 一般の人々の食事 しる 情菜の汁 げんまい 玄米のごはん 調 堅 しま ね しずおか ※周防国とは現在の 山口県の東部。 ※出雲国とは現在の島根 県の東部。大費とは朝 廷や神にささげる各地 の産物。膳とは干し肉。 ※伊豆国とは現在の静岡県 の東部周辺。荒堅魚とは かつおを煮て乾燥させた もの。斤は重さの単位。 やまぐち ちょう かんそう てい 斗,升は体積の単位。 すおうのくにおおしまぐん む り りくさかべのこかごみ つき、 周防国大嶋郡務理里日下部小龍御調塩三斗 やSV2るも ぐん か も ごうか わい り 伊豆国賀茂郡賀茂郷川合里 ふきべのわけちょうあらかつお じゅういっきん 伊福部別調荒堅魚十一斤(部分要約) いずものくにおおはらぐん や しろり おおにえきたいいっ と ご しょう 出雲国大原郡矢代里大賛階壱斗伍升

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(2)と(5)の解説お願いします

3 図1のように斜面を下る台車の運動について 50Hz の記録タイマーで調べる実験を行 った。水平な床面と斜面の間の角度は30°、台車の質量は 400gである。台車に力を 加えずに斜面を下らせ、床面を走っていくところも記録した。図2はそのときの記録 であり、5打点ごとに最初の点からの長さを測り、 A~H の記号を付けた。最後の打点 は5打点に違達しなかったがIという記号を振った。図3は D~E間の記録を詳しくし たものである。100gの物体に加わる重力の大きさを1Nとし、台車と斜面·床面、そ の他装置などに摩擦や空気抵抗ははたらかず、 斜面と床面の接続も滑らかで台車の運 動に影響を及ぼさないものとして、以下の各間いに答えなさい。 記録タイマー 台車 図1 「最初の点からAまでの間の打点は重なっており、正確には読 み取れなかった。 130° 図2 0,54F 0、64分 o14 a B O3HC o、3件D a9Y E G H I 6.0cm 13.5cm 24.0cm 37.5cm 52.5cm 67.5cm 82.5cm 0.0cm 1.5cm A-Bのキョリみ 4.5cm 村は、 4.5 0、1。 (Yort」 D E 図3 (はじ 2.3cm 2.5cm 2.7cm 3.0cm 3.0cm (1) AB 間の台車の平均の速さを求めなさい。単位はcm/s とすること。 (2) AI 間の経過時間を答えなさい。 (3) AD 間の台車の運動について、 次の①~®の値の時間による変化を表したグラフとして正しいも のを下のア~ェよりそれぞれ1つ選んで記号で答えなさい。 ウ の台車の速さ の台車の加速度 の台車の移動距離 6 エ 0 時間 時間 時間 時間 (4)OEH 間のような運動を何というか、答えなさい。②また、そのときの時間と移動距離の関係を 表したグラフを上のア~エより 1p選んで記号で答えなさい。①等すき狩軍す力 イ (5)斜面上の台車に斜面と平行な向きでばねはかりを取り付け静止させたら、ばねばかりが示す値は いくらか。ただし、単位は重さの単位を用いること。 (6)台車の質量が小さいものを用いた場合、記録はどうなるか。下のア~エ えなさい。 2N 号で答 ア- 6.0cm 13.5cm 24.0cm 37.5cm 52.5cm 67.5cm 82.5cm 0.0cm 1.5cm ィ 9.0cm 16.0cm 25.0cm 36.0cm 49.0cm 64.0cm 81.0cm 0.0cm 1.0cm 4.0cm ウ … 6.0cm 13.5cm 24.0cm 37.5cm 54.0cm 73.5cm 0.0cm 1.5cm エ 6.0cm 13.5cm 24.0cm 36.0cm 48,0cm 60.0cm 72.0cm 84.0cm 0.0cm 1.5cm (7)台車が下った斜面の長さはおよそどのくらいか、下のア~エより1つ選んで記号で答えなさい。 ウ.37.5 cm ア.28.5 cm イ.31.5 cm エ、40.5 cm 2

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

この並べ替えはどうなりますか? 教えてください🙏

You *may find out the box soon if you are lucky. You may think you will have to use the scale ten times if the eleven-gram balls are in the last box. But listen. There is a way to find out the box with eleven-gram balls by using the scale ( ② ). Do you know the way? I'll tell you. First, take a ball or balls out of each box. When you do so, one thing is very important. The *number of the balls and the box number must be the same. For example, you must take one ball out of the No. 1 box, two balls out of the No.2 box, and ( ③ ) balls out of the No. 10 box. If you do r so, you will have ( ④ ) balls. Next, put all the balls on the scale. Remember all the balls in one box are eleven grams. If the scale shows 553 grams, what does it mean? It means three balls on the scale are eleven grams. (ア balls イ ウ taken エ these オ where were 5 カ カ three ) out of? You know the answer, right? They were in the ( ⑥ ) box. If the scale shows ( ⑦ ) grams, it means all the balls in the No. 6 box are eleven grams. And if the ( ® ) box has eleven-gram balls, the Scale will show 558 grams. Logical thought is important for you. It is useful to *solve the problem more easily. (注) quiz クイズ scale はかり gram グラム(重さの単位) take ~ out of … …から (外へ) ~を取り出す weigh(~の) 重さを量る may ~かもしれない number 数,番号 solve ~を解決する

解決済み 回答数: 1
1/3