英語 中学生 25日前 Q. 中3英語 現在完了 画像の例文についてです 例文には ꒰ not ꒱ が使われていますが、経験用法のときは ꒰ never ꒱ を使うはずですよね ? なぜ ꒰ not ꒱ が使われているのか教えてください .′.′ 重要 have been to ...は現在完了形の経験用法によく使われる表現で、「…に行ったことがある」という意味に なる。 I have not been to Shikoku. (私は四国に行ったことがありません。) ・単語・語句読み方と意味を確認しよう。 ② つづりと発音に注意して、自分で書けるように練習しよう。 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 2ヶ月前 多くの大統領がこの観光地を訪れました。の英文ではなぜ現在完了形を使うのですか?教えてください。 問題1 次の日本文を参考にして、 能動態の文を受動態の文に書き換えなさい。 ただし①のみbyを使って書き換えること。 ①多くの大統領がこの観光地を訪れました。 Many presidents have visited this tourist site. 目的語を主語の位置にする ※ <have [has] been + 過去分詞> 正解 This tourist site has been visited by many presidents. 和訳この観光地は多くの大統領に訪れられました。 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3ヶ月前 If you go there, you will have a good experience. もしあなたがそこに行けば良い経験が出来るでしょう。 の文って未来完了形の使い方合ってますか?(経験用法) 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 7ヶ月前 In addition, more people than ever before are watching films at home という文があるのですが、「than ever before」の部分がどんな品詞で使われているのか分かりません。 訳は「これまでより多く... 続きを読む 3 In addition, more people than ever before are watching films at home due to both the availability of video streaming sites and the ~が原因で coronavirus pandemic. You can watch films on your phone or tablet, 問4の正解の根拠 with loud 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 9ヶ月前 ・論理表現 I have not touched my new computer yet. (私はまだ新しいコンピューターに触っていない) という文が完了形の以下の3つのうちどれを表すか答える問題です ア 完了・結果 イ 経験 ウ 状態の継続 答えは ア なのですがまだ... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
英語 中学生 11ヶ月前 I have lived in japan for five years.と I have been reeding a book since 10 a.m.のbeenを使う時と使わない時ってどういう違いがあるからなんですか?使い分けを教えて欲しいです! 未解決 回答数: 2
英語 中学生 11ヶ月前 Have we ever met before? がダメな理由はなぜですか? 〜について聞く, 〜のことを聞いて知ってい 私たちは以前, 会ったことがありますか。 (meet)re 未解決 回答数: 2