✨ ベストアンサー ✨
現在完了形には4つ種類があります!
1. 直近の出来事を表す⋯【完了用法】
2. 経験を表す⋯【経験用法】
3. 継続していることを表す⋯【継続用法】
4.今に影響していることを表す⋯【結果用法】
があるので、「have + 動詞の過去分詞形」が出てきたら4つのどれかにあてはまります!
【継続用法】はhaveの後ろにbeenが来て、そのもう少し後ろにsinceやforが来ると思うので、sinceの場合は
例) あなたは10時からずっと本を読んでいる。
という感じで 「主語」+ 「時間」から(ずっと)「○○している」 というように訳すといいと思います!「ずっと」はあってもなくても○にされることがあるので私は一応入れて訳すことが多いです!
forの場合は、
例) あなたは2年間アメリカに住んでいます。
という感じで「主語」+「時間」+間 「○○している」 というように訳すといいかなと思います!
【経験用法】は「主語」+「○○したことがあります」 というように訳すといいと思いますよ!
長文すみません💦同じ受験生なのでお互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
分かりやすくてほんとにありがたいです!!ありがとうございます🙏🙏受験がんばりましょ!!!