英語
中学生
解決済み

Q. 中3英語 現在完了

 画像の例文についてです
 例文には ꒰ not ꒱‬ が使われていますが、経験用法のときは ꒰ never ꒱‬ を使うはずですよね ?
 なぜ ꒰ not ꒱‬ が使われているのか教えてください .′.′

重要 have been to ...は現在完了形の経験用法によく使われる表現で、「…に行ったことがある」という意味に なる。 I have not been to Shikoku. (私は四国に行ったことがありません。) ・単語・語句読み方と意味を確認しよう。 ② つづりと発音に注意して、自分で書けるように練習しよう。

回答

✨ ベストアンサー ✨

感覚になってしまいますが、自分がneverを使う時は、強い否定という感じです。経験用法だったら、1度も〜ないみたいな。多分、1度も〜ないが訳に入ってくると、notではなく、neverになると思います!
言語化へたですいません…

るのん

なるほど ..
どちらを使えばいいかは訳を見ればいいのですね
全然わかりやすかったです .′.′

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?