学年

質問の種類

化学 高校生

解き方が分かりません。どうやって導けば良いか教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

問題 次の文章を読んで、 問1~問5に答えよ。 解答の数値は、 特に指定がない限り有効 数字2桁で示せ。 多くの元素には中性子の数が異なる同位体が存在し、それぞれの元素に対して,地 球上ではほぼ一定の割合で存在している。また、同位体が存在する元素の原子量は, 同位体の相対質量(12Cの質量を12とする質量) とその存在比から算出され,分子量 の計算に用いられる。 35 塩素C1の同位体には, 36 Cl (相対質量 35.0), 38 C1 (相対質量 36.0), 7C1 (相対質量 37.0) が存在するが, 36 C1は,地球上に存在する塩素C1にはごく微量しか含まれな い。このため、私たちが塩素と呼ぶ同位体は, 35 C1 と 37 C1 のみからなると考えて (a) 水素H, 酸素0についても,それぞれ複数の同位体が知られ、地球上に存在する 水における存在比は表1に示す値である。 酸素0については、安定で放射線を出さ ない3種の同位体 160, 170, 180 が存在する。 水素Hについては2種の安定な同位 体として「H(軽水素) および 'H(重水素) が存在し、ほかにも放射性同位体 H(三重水 素)がごくわずかに存在する。 'Hは放射線を出して別の原子に変わるため,単位時間 (b) あたり一定の割合で減少する。 表1 地球上の水における水素と酸素の主な同位体存在比(原子数の百分率) 相対質量 存在比 [%] 1.00 99.9885 2.00 0.0115 水素 同位体 ¹H 2H 酸素 同位体 相対質量 160 170 180 16.0 17.0 18.0 存在比 (%) 99.757 0.0380 0.205

回答募集中 回答数: 0
1/9