学年

質問の種類

生物 大学生・専門学校生・社会人

9番の科学研究の問題わかる方誰か教えて頂きたいです🙇‍♀️

2. 相同染色体が対合し、 〇間で交差が起こり, る. 期か 体の内側に移動するのは、とり (A) 有糸分裂 (B) 減数第一分裂 きの対が中期板に整 レベル2: 応用/解析 染色体が分離する セントロメアで接 5. する. ズマが形成さ の対が維持さ Iで切断さ -り 後期Ⅱ れて, 姉妹 合と交差 は起こら (C) 減数第二分裂 (D)受精 3. 減散第二分裂はどのような点が有糸分裂と類似 ているか. (A) 後期に姉妹染色分体が分離する。 (B) 分裂の前に DNA が複製する. (C) 娘細胞が二倍体である. (D) 相同染色体が対合する. 4. 細胞周期のG期の二倍体細胞のDNA含量をxと したとき、同じ細胞の減数第一分裂中期のDNA含 量はどれか. (A) 0.25x (B) 0.5x (C)x (D) 2x 5. 問4の細胞の系譜を追跡したとき, 減数第二分裂 中期の1個の細胞のDNA含量はどれか. (A) 0.25x (B) 0.5x (C)x (D) 2x 6. 描いてみよう 図は 減数分裂中の細胞を示 ばかすの遺伝子は染色体長腕上のF印の遺伝子座 ばか髪の色の遺伝子はH印の遺伝子座にあること 明らかとなっている。この細胞を提供した人は か々の遺伝子の異なる対立遺伝子を遺伝により受け 継いでいる (「そばかす」 と 「黒髪」の対立遺伝子 一方の親から受け継ぎ、もう一方の親から「そば かすなし」 と 「金髪」 の対立遺伝子を受け継いでい かこの図の減数分裂の結果生じる配偶子の対立 遺伝子の組み合わせを予測しなさい(後の減数分裂 の図を描いて対立遺伝子の名称を記入すると考えや すくなるだろう). また,この人のつくる他の配偶 子について,これらの対立遺伝子の組み合わせとし て可能なものをリストにして示しなさい。 10. テーマに関する小論文: 情報 生命の連続性は DNAに刻まれた遺伝情報に基づいている. 動物の 有性生殖の過程の染色体の挙動が,どのようにして 親の形質を子孫に永続的に伝達し,同時に子孫の間 に遺伝的な多様性を確保しているかを300~450字 で記述しなさい から 11. している. は (a) 以下の用語を適切 H な構造の部位に記 伝的な 入しなさい. 分配, 染色体 (複製され 受精 妹染 ているか, 未複製 組 3. 性 あ み 伝 かも記入すること), セントロメア, 動原体, 姉妹染色分体, 非姉妹染色分体, 相同染色体対 ([ ]で示すこと), 相同染色体(それぞれ記 入すること), キアズマ, 姉妹染色分体間接着, 遺伝子座 (FとHの対立遺伝子がわかるように) (b) 染色体の一倍体および二倍体の構成を記述し なさい. (c)減数分裂中のどの期か判定しなさい. レベル3: 統合/評価 7. 問6の細胞が行っているのが有糸分裂ではなく減 数分裂であることは,どの点からいえるか. 8. 進化との関連 多くの生物種は有性生殖または無 性生殖のどちらかを行う. ある生物種は、生活環境 が好ましくなくなったときに無性生殖から有性生殖 へ転換することができるが, その進化的な重要性に ついて考察しなさい. 9. 科学的研究 問6の図はある人の減数分裂中の細 胞を示したものである. これまでの研究により、 そ

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

中3理科です!(3)(4)を教えて欲しいです!

4 メンデルはエンドウの種子の形などの形質に注目して, 形質が異なる純系の親をかけ合わせ,子の形質 を調べた。さらに,子を自家受粉させて,孫の形質の現れ方を調べた。 表は, メンデルが行った実験の結果 の一部である。 あとの問いに答えなさい。 フルカ] (富山) 形質 子の形質 親の形質の組み合わせ 丸形×しわ形 孫に現れた個体数 5474 種子の形 丸形 しわ形 1850 子葉の色 黄色× 緑色 すべて丸形 すべて黄色 すべて高い 緑色 2001 黄色 ( X ) 高い 草たけ 高い×低い 787 低い 277 (1) 遺伝子の本体である物質を何というか。 (2) 種子の形を決める遺伝子を, 丸形は A, しわ形はaと表すことにすると, 丸形の純系のエンドウがつく る生殖細胞にある, 種子の形を決める遺伝子はどう表されるか。 (3) 表の(X)にあてはまる個体数はおおよそどれだけか。 次のア~エから1つ選び,記号で答えよ。 な お、子葉の色についても、表のほかの形質と同じ規則性で遺伝するものとする。 ア 1000 イ 2000 ウ 4000 I 6000 入 (4) 種子の形に丸形の形質が現れた孫の個体5474のうち, 丸形の純系のエンドウと種子の形について同じ試 遺伝子をもつ個体数はおおよそどれだけか。 次のア~エから1つ選び,記号で答えよ。 t ア 1300 イ 1800 ウ 2700 (エ) 3600

未解決 回答数: 1
理科 中学生

答えと解説が有ればください。

生命の連続性 4植物の有性生 (1) めしべの柱 管を何という 第1講座 さいばうぶんれつ 1 生物の成長と細胞分裂 1つの細胞が2つの細胞に分かれることを何というか。 V1 植物の細胞分裂のようす 染色体 (2) 細胞分裂のょうすを観察するときに用いる染色液には何がある (2) 卵細胞の未 分裂前の 細胞 成長 する (3) 受精した (4) 受精卵に (5) 植物の か。 核が消え、染 色体が現れる。 (3) 細胞分裂が始まると, 核が消えてひも状のものが現れる。 この ひも状のものを何というか。 (4)植物の根で, 細胞分裂がさかんに行われているところは, 根の しきり 5生殖のし (1) それぞ 合 根もとの部分か, 中間の部分か,先端の部分か。 全 せんたん (5) 根の細胞分裂を観察するとき, 細胞を1つ1つはなれやすくす るために,切りとった根をある水溶液に入れてあたためる。ある 核が現れ、 2個の若 い細胞に なる。 染色体が両方 築色体が2% 向に分かれた分されて両 あと、細胞の向に引かれ 中央にしきり分かれていく、 ができ始める。 すいようえき (2) 親が 水溶液とは何か。 根ののびるようす (3) 核の いうた 2 (6) 細胞が分裂するとき, 核と細胞質のどちらが先に2つに分かれ るか。 (7) 体細胞分裂でできた新しい細胞の核に含まれる染色体の数は, 分裂する前の細胞の核に含まれる染色体の数と比べてどうなって 1日目2日目3日目 ふく (4) 生 O れる (5) 生 こんかん いるか。 一根冠 cm さかんに分裂 かんかく (8) 多細胞生物のからだは, 細胞が分裂して数が増え,その細胞が 等間隔に 印をつける。 するところ どうなることで成長するか。 [ 生 3 無性生殖 2生物のふえ方と無性生殖 (1) 生物が自分と同じ種類の子孫をつくり, 個体をふやすことを何 ●アメーバの体胞分裂 ●栄養生殖 6追 というか。 土の中に 植える。 (2) 受精によらず, 体細胞分裂によって新しい個体ができるふえ方 を何というか。 (2 サツマイモのいも(機) めす おす せいしょく (3) 雌と雄の生殖細胞が合体して, 新しい個体ができるふえ方を何 というか。 ▼4 カエルの有性生殖と発生 (4)植物がからだの一部から新しい個体をつくるふえ方を何という 受精卵から成体になるまでの過程。 か。 卵巣 素生 卵 受精卵 3 動物の有性生殖 受精 (1) 動物の雌で, 卵をつくる部分を何というか。 (2) 動物の雄で, 精子をつくる部分を何というか。 [ (3) 精子の核と卵の核が合体することを何というか。 [ (4) 受精卵から自分でえさをとり始めるまでの子の時期を何という らん 精巣 細胞の 数が増 える。 精子 か。 おたまじゃくし からだが 長くなる。 2 神 の大やや地 し のびない。のびる。 細胞が大きくなる。

未解決 回答数: 1
理科 中学生

2の(2)のやり方を教えてください。 カの3:5です。

第2章 生命の連続性 思考力表現力 問題にチャレンジ 1 バフンウニの雌と雄を用意し, 図1のように海水を満たした 図1 ビーカーに卵と精子をそれぞれ採取し, 次の観察を行った。 あと の問いに答えなさい。 海水を 満たした一 ビーカー く山口) 卵一 精子 [観察] 図2 1採取した卵を, 海水といっしょにビーカーからペトリ皿に移した。 この 海水でう めた精子 ペトリ皿に, 図2のように海水でうすめた精子を加えて, 受精させた。 2 図3のようにホールスライドガラスに受精卵を移し, 顕微鏡で観察した。 海水と卵の入った その後,同一の受精卵について, 30分ごとに, 発生のようすを観察した。 3 表は, 受精直後, 90分後, 120分後, 360分後の観察の結果をまとめた ペトリ皿 図3 受精卵 ものである。 表 受精後の時間 受精直後 90分 120分 360分 ホールスライ ドガラス 発生のようす 受精後の分裂の回数 細胞数 0回 1個 1回 2個 2回 4個 多数 多数 (1) 表のように, 歴の細胞数は, 受精後1回目の分裂で2個になり, 2回目の分裂で4個になる。 受精後 5回目の分裂で, 歴の細胞数は何個になるか。答えなさい。 なお, バフンウニでは受精後5回目の分裂 までは, 歴の各細胞はすべて同時に分裂する。 [ 32<回 (2) 2つの生殖細胞が合体して子ができるにもかかわらず, 子の細胞にある染色体の数が, 親の細胞にあ る染色体の数の2倍ではなく, 同数に保たれるのはなぜか。 簡潔に述べなさい。 2 メンデルは, エンドウのもつ形や色などの形質に着目して, 形質が異なる純系の親を交配し, 多数の 子を得た。子はすべて同じ形質だった。さらに, その種子を育て自家受粉させて得た孫の形質とその個体 (福島) 数の比を調べた。次の表は, メンデルが行った実験の結果の一部である。 孫の形質と個体数 形質 親の形質の組み合わせ 子の形質 丸 しわ 1850:丸 5474 種子の形 しわ 黄 緑 黄 152:緑 428 さやの色 X Y (1) 表のX, Yにあてはまる形質の組み合わせとして最も適当なものを, 右のア~エの ア 丸 黄 中から1つ選びなさい。 (2) 孫の代を自家受粉してできる 「ひ孫の代」 における黄と緑の個体数の比を, 最も簡 ウ イ 丸緑 しわ 黄 単な整数比で表すとどのようになるか。 次のア~カの中から最も適当なものを1つ選 エしわ緑 びなさい。 イ黄:緑=4:3 ウ 黄:緑=5:3 ア 黄:緑=3:1 オ 黄:緑=3:4 カ 黄:緑=3:5 エ 黄:緑= 1:3

回答募集中 回答数: 0
1/2