学年

質問の種類

数学 中学生

中学数学、確率について 大問12、(3)(4)について教えて欲しいです。 (3)の解き方は数字を順に当てはめていくという方法で合っていますか?早く解ける方法があったら教えて欲しいです。 (4)は何故7が一番多くなるのかの理由が知りたいです。 分かる方、お願いします🙏

2個のさいころを同時に投げるとき, 出る目の数がどちらも3以下になる確率を求めな Pa 11 ある地域でカモシカの生息数を推定するのに、いろいろな場所で40頭のカモシカを捕 したところ、目印のついたカモシカが12頭いた。 この地域のカモシカの数を推定し、 十 その全部に目印をつけてもどした。 1か月後に再び同じ場所で40頭のカモシカを捕 位までの概数で求めなさい。 12 1から6までの目が出る赤と白の2個のさいころを同時に投げる。このとき, 赤いさい その目をx, 白いさいころの目をyとして,次のような2つの整数A,BをつくりA+ について考える。 Aは,十の位の数をx, 一の位の数を」とする2けたの整数 Bは、 十の位の数をy, 一の位の数をxとする2けたの整数 次の(1)~(5) の問いに答えなさい。 ただし、 赤と白の2個のさいころはともに,どの目が出 ることも同様に確からしいものとする。 (1) よしおさんは、 赤と白の2個のさいころを同時に投げることを3回繰り返し, その結果 を下の表にまとめた。 表中のア, イにあてはまる数を書きなさい。 x y (赤いさいころの目) (白いさいころの目) 1 4 (3) A+B=44になる確率を求めなさい。 5 A 14 (5) A+Bの正の約数の個数が4個になる確率を求めなさい。 B 25 1回目 77 2回目 2 110 3回目 6 4 ア (2) よしおさんは,(1)の結果から、赤と白の2個のさいころの目がどんな数になっても 「A+Bは11の倍数になる。」 と予想した。 よしおさんの予想が正しいことを証明しなさ 41 52 A+B 55 (4) A+Bがいくつになるときの確率が最も大きいか。 そのときのA+Bの値と確率をそれ ぞれ求めなさい。

解決済み 回答数: 1
1/11