学年

質問の種類

英語 高校生

37と38の赤線を引いた部分 関係代名詞が修飾する語句について 今までは直前の名詞を修飾すると思っていましたが 37番では直前の名詞spainではなく the noble animal を修飾しています 関係代名詞が修飾する語句の見分け方はどういうところからですか?

This is the book [(of which) the teacher is proud]. (1) the teacher (S) を修飾する場合: →先行詞 the book を which に代入して the teacher の直後に付ける。 the teacher (of the book) 意味が不明。 (2) is (V) を修飾する場合: is (of the book)意味が不明。 (3) proud (C) を修飾する場合: proud (of the book) (○) (3) では「その本を誇りにして」と意味がとおるので (of which) が修飾するのは (3) の proud (C)。訳は「これは本である[(その本のことを) 先生は誇りにしている]」 →「これは先生が誇りにしている本である」 となります。 第1文 (~している)間にに取り組んでいる 原子 爆弾 でロス アラモス の間 大戦 [While working on the atom bomb (at Los Alamos) (during ... War), (接) (現分) (Vt) O M “While working" は “While (he was) working” とも, 分詞構文 working に接 while を付加して “While he worked" の意味を明確にしたとも解釈できます (31課)。 ファインマンは•••に~をさせた Feynman S M 妻 ・・・に~を出す 自分(に) 手紙(を) him letters send his wife had Vt (使役) C → (Vt) (0₁) (O2) (それ) 自分が ない を知ら 鍵 [(to which) he did not know the key]: M S Vt (否) O を使って 暗号 彼はと感じた満足している(~する)ときに彼がわかった he felt satisfied S Vi C (過分) [when (接) in a code) M (to which) を (to a code) にして, the key (to a code) の結合を見抜くのがポイン トです。 <have Oⓘ> (→16課) に注意。 暗号 he discovered the code]. S Vt O 〈全文訳〉 第2次世界大戦中ロス・アラモスで原爆に取り組んでいる間、ファインマ ンは自分が解読の鍵を知らない暗号で妻に自分宛の手紙を出させた。そして、彼 は暗号を解読して満足した。 【【語句】 Feynman ファインマン (1918-88; 米国の物理学者; ノーベル物理学賞)/ work on に取り組む / Los Alamos (ロス・アラモス; 米国 New Mexico 北部の町; 最初に原爆を製造した研究所の所在地) / code 图暗号/key 图(問題・パズルの) 手 がかい / [] を発見する 時間関係の難 77 関係詞節の把握

未解決 回答数: 1
現代文 高校生

この現代文の問題を教えてください 一つだけでも教えてくださると嬉しいです!

DELUC 四 次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。(B) 見えない人が「見て」いる空間と、見える人が目でとらえている空間。それがどのように違うのかは、一緒に時間を過ごす中で、ふとした 瞬間に明らかになるものです。 たとえば、 *注木下路徳さんと一緒に歩いているとき。その日、私と木下さんは私の勤務先である東京工業大学大岡山キャンパスの私の研 究室でインタビューを行うことになっていました。 私と木下さんはまず大岡山駅の改札で待ち合わせて、交差点をわたってすぐの大学正門を抜け、私の研究室がある西9号館に向かって歩き はじめました。その途中、一五メートルほどの緩やかな坂道を下っていたときです。木下さんが言いました。 「大岡山はやっぱり山で、いま その斜面をおりているんですね」。 私はそれを聞いて、かなりびっくりしてしまいました。 ①なぜなら木下さんが、そこを「山の斜面」だと言ったからです。毎日のようにそ こを行き来していましたが、私にとってはそれはただの「坂道」でしかありませんでした。 つまり私にとってそれは、大岡山駅という「出発点」と、西9号館という「目的地」をつなぐ道順の一部でしかなく、曲がってしまえばも り忘れてしまうような、空間的にも意味的にも他の空間や道から分節化された「部分」でしかなかった。それに対して木下さんが口にしたの は、もっと俯瞰(ふかん)的で空間全体をとらえるイメージでした。 確かに言われてみれば、木下さんの言う通り、大岡山の南半分は駅の改札を「頂上」とするお椀(わん)をふせたような地形をしており、西 9号館はその「ふもと」に位置しています。その頂上からふもとに向かう斜面を、私たちは下っていました。 けれども、見える人にとって、そのような俯瞰的で三次元的なイメージを持つことはきわめて難しいことです。坂道の両側には、サークル 勧誘の立て看板が立ち並んでいます。 学校だから、知った顔とすれ違うかもしれません。前方には混雑した学食の入り口が見えます。目に飛 び込んでくるさまざまな情報が、見える人の意識を奪っていくのです。あるいはそれらをすべてシャットアウトしてスマホの画面に視線を落 とすか。そこを通る通行人には、自分がどんな地形のどのあたりを歩いているかなんて、想像する余裕はありません。 そう、私たちはまさに「通行人」なのだとそのとき思いました。 「通るべき場所」として定められ、方向性を持つ「道」に、いわば②ベル り開放的なものに思えます。 トコンベアのように運ばれている存在。それに比べて、まるでスキーヤーのように広い平面の上に自分で線を引く木下さんのイメージは、よ 物理的には同じ場所に立っていたのだとしても、その場所に与える意味次第では全く異なる経験をしていることになる。それが、木下さん の一言が私に与えた驚きでした。人は、物理的な空間を歩きながら、実は脳内に作り上げたイメージの中を歩いている。私と木下さんは、同 じ坂を並んで下りながら、実は全く違う世界を歩いていたわけです。 ③彼らは「道」から自由だと言えるのかもしれません。 道は、人が進むべき方向を示します。もちろん視覚障害者だって、個人差はあると しても、音の反響や白杖(はくじょう) の感触を利用して道の幅や向きを把握しています。 しかし、目が道のずっと先まで一瞬にして見通すこ とができるのに対し、音や感触で把握できる範囲は限定されている。道から自由であるとは、予測が立ちにくいという意味では特殊な慎重さ

未解決 回答数: 0
物理 高校生

大問2の方で、r <roより長方形を貫く全電流が0とあるのですが、なぜそうなるのかがわかりません。 教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

【1】 <L813P12> 2010 長崎大学 2/25, 前期日程 医 教育工歯 水産業 環境科 次の各問いに答えよ。 試験日 問1 次の (7) から(エ)に適当な式または語句を入れよ。 AO 断面積 S, 長さ 巻き数Nのソレノイドがある。 ソレノイドに電流を流すと内部には, 中 心軸に平行で一様な磁場ができた。 この磁場の強さは,LL, N を用いると, である。 また, ソレノイドの内部の透磁率をμ とすると, ソレノイド内部の磁束密度B は, H, Mo を用 い ( となる。 ソレノイドに流れる電流Iが4時間に AI だけ増加したとすると, ソレノイドのひと巻きあた AI りに生じる誘導起電力の大きさは, S, I, N, を用いて, (ウ となる。 これを倍 N してソレノイド全体で生じる誘導起電力の大きさを表すとき、係数は れる。 導出過程を記入すること。 必要があれば,図を用いてもよい。 とよば 【2】 <L797P22> 2010 東京工業大学 3/12, 後期日程 工 (第2類) 工(第3類) 工(第4 類) 工(第5類) クラス (A) 図1に示すように、導線を半径r[m]の円形状に一様に密にN回巻いた, 長さ入[m]の円筒 形コイルが真空中にある。 なお, コイルの長さは, 半径に比べ十分に長いものとする。 真空の 透磁率を44 [N/A}]として, 以下の問いに答えよ。 番号 中心軸 氏名 得点 70000 00 00 00 00 00 図1 1 T (a) コイルに電流 [A]を流した。 このときのコイルの中心軸上における磁場の強さを [A/ml, コイルの中心軸から距離r[m] における磁場の強さをH,[A/m]とする。 ここで, 磁気量 1WB の 磁極を, 長方形ABCD の矢印の向きに沿って動かすことを考える。 このとき, IWb の磁極が 長方形ABCD 上を一周するあいだに磁気力によってなされた仕事の値[J]は, この長方形を 貫く全電流J[A]に等しいことが知られている。 すなわちW=Jとなる。 なお、図1に示すよう に, 長方形ABCD は,辺の長さが [m] およびr[m] であり、辺ABはコイルの中心軸上にある。 以上のことから,まず, <n, すなわち辺CDがコイルの内側にある場合について考え,H, Hの比を求めよ。 つぎに,,すなわち辺CDがコイルの外側にある場合について考 え, H を入, s, r,N, I のうち必要なものを用いて表せ。 (b) このとき、巻き数Nのコイルを貫く全磁束 [Wb]は, コイルの自己インダクタンス L[田に 比例してLI [Wb] となる。 Lを共 入Nのうち必要なものを用いて表せ。 なお、このコイ ルを貫く全磁束は, コイル一巻き分を貫く磁束のN倍であることに注意せよ。

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

英語の比較と受動態の問題です。答えを教えてください。 至急です!

✓ 1 次の文の( )内から適する語句を選びなさい。 (1) I amas (アtall taller ウ tallest I the tallest) as Tom. <栃木〉 (2) Which do you like (アgood イ well ウ much エ better), cats or dogs ? <沖縄> (3) Mt. Fuji is higher than (アno イ any ウ some I each) other mountain in Japan. <城北> (4) New York is one of (ア a big city イ the big city I the biggest cities) in the world. <京華> (5) A: Can you cook? <千葉> B: Yes, I can cook as (ア well イ warmer ウ better エ best) as my mother. に適する語を書きなさい。 2 次の各組の文がほぼ同じ意味になるように, Mary came earlier than Frank. Frank came (2) DO STEP 200 (3) (5) Mary. John can play the guitar better than Paul. Paul play the guitar as This question is not as difficult as that one. That question is I get up earliest of all the boys in the class. I get up earlier He does not have as many books as I have. I have books 語句 □runner: 走者 other than this one. he has. ウ the biggest city 次の日本文の意味を表す英文になるように, (1) 走ることではだれも彼にかないません。 He is the runner of us. (2) きみのお姉さんは, きみよりもピアノが上手なのですか。 Is your sister (3) 信濃川は日本でいちばん長い川です。 The Shinano is (4) あなたは,手紙とEメール,どちらがより好きですか。 do you like (5) 彼のお姉さんはますます美しくなっています。 His sister is getting as John. に適する語を書きなさい。 比較 <近畿大附〉 letters or e-mails? 〈実践学園改〉 in the class. playing the piano than you ? 〈東京工業大附科技) 〈 広島大附〉 ( 大阪女学院) all the rivers in Japan, beautiful. €

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

化学の気体の分子量の問題です!!!どなたか教えてください!

問3 上記の石灰石には何%の炭酸カルシウムが含まれていたか。有効数字3桁で記せ。 右図のように炭酸水素ナトリウムと炭酸ナト リウム十水和物の混合物を加熱して,発生する 気体を吸収管に吸収させたところ,吸収管Aで は360mg, Bでは440mgの質量の増加が観察さ れた。吸収管Aには塩化カルシウム, Bにはソ ーダ石灰が入っている。次の各間いに答えよ。 A B 自治医科大学改2000 この混合物を加熱したとき,起こる変化 を化学反応式で書け。 問1 問2 吸収管A,Bに吸収される物質は何か。 それぞれ物質名で答えよ。 問3 吸収管A, Bに吸収される物質量はそれ ぞれいくらか。 問4 この混合物中の炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウム十水和物の物質量の比はいくらか。下から適 るものを選べ。 (ア) 1:1 (イ)2:1 (ウ) 5:1 (エ) 10:1 (オ) 20:1 8)過酸化水素水に少量の二酸化マンガンを加えたところ,すべて反応し, 0℃, 1気圧で22.4mL の気体 生した。次の各問いに答えよ。 問1 この反応で二酸化マンガンのはたらきは何か。 問2 最初に存在した過酸化水素は何molか。 青山学院大学 20 Fe2O3を主成分とする鉄鉱石, コークス(C), 石灰石などの原料を溶鉱炉の上から入れ, 下から熱風を き込む。熱風はコークスと反応し高温の一酸化炭素となって鉄鉱石を還元し, 鉄と二酸化炭素が生じる。 の鉄を銃鉄といい, 炭素を約4%(質量百分率)含んでいる。鉄鉱石から, 炭素を4.0%含む銃鉄100kgを得 のに最低限必要なコークスの質量を次の文にしたがって求めよ。 ただし, 鉄の原子量 Fe=56 とし, 解答 小数点第1位を四捨五入して示せ。 銃鉄100kg中に含まれる炭素は, (a)kgであるので, 鉄は(100 -a)kgである。鉄鉱石を還元してこの 鉄を得るために必要なコークスは(b)kgである。したがって必要なコークスの総質量は(a+b)kgとなる 東京工業大学 2000後コ

回答募集中 回答数: 0
1/3