化学 高校生 3年弱前 解き方が全く分からないので教えていただきたいです🙇♂️ 問1a) 水素原子の2p軌道について考える。 主量子数、 方位量子数、 磁気量子 数をそれぞれ記せ。 とりうる値が複数ある場合には、すべてを記すこと。 bys 軌道、p軌道の形を描け。 (p軌道の方向は無視してよい。) 解決済み 回答数: 2
化学 大学生・専門学校生・社会人 約3年前 方位量子数を簡単に教えてください🙇♀️軌道の方向を決めるもの、という表現がいまいちわからないです。また、nが0から始まるのは何故でしょうか...。 回答よろしくお願いします🙇♀️ 解決済み 回答数: 1
化学 大学生・専門学校生・社会人 約4年前 大学1年の化学についてです。この大門1と2わかる方教えていただきたいです。 1. 次に示す主量子数n, 方位量子数l,磁気量子数 m で表される原子軌道が属する電子殻(K殻, L殻, ・・・)と軌道名(副殻)(1s, 2s, 2p, ・・・)を記しなさい。 2.次の原子... 続きを読む 1.次に示す主量子数n, 方位量子数1,磁気量子数m で表される原子軌道が属する電子殻(K殻, L殻。 ……)と軌道名(副殻)(1s, 2s, 2p, )を記しなさい。 m ニ 三 う (4, 0, 0) m 2.次の原子の電子配置、価電子(最外殻電子)数及び不対電子の数(基底状態)を例にならって答えなさい。 電子配置 価電子(最外殻電子)数 不対電子の数コ (例) O- 1s22s22pt 6 2- 13A-コ 17Cl 6C 15P 回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人 5年弱前 結合エネルギーの問題です。 4番の問題がわかりません。 10:44 心 可4ご | 3 | 主量子数が3の場合にとりうる方位量子数と磁気量子数の組み合わ O放2半王に2の 較?ん4 せをすべて答えなさい。 また, 主量子数が 3 の軌道に収容可能な電子 | 4 | CHL+ ・C1っ ・CHs+ HCl の反応エンタルピー (反応熱) A互を以下の手順で求めなさい。 手順 1: 左辺に示した物質と ・H の和として反応系の内部エネルギーをヨ Kめる。 手順 2: 右辺にした物質と ・H の和として生成系の内部エネルギーを』 手順 3: それらの差として, 反応エンタルピー (反応熱) A末を求める。 必要であれば, 以下の数値と記坊を用いなさい。 C-H の結合エネルギー: 411 団/mmol H-C1 の結合エネルギー: 428 K/mol WindowsのためのOfficeSuiteを入手する jilCESIIIICWOOl Kめる。 ・H と ・CHs の内部エネルギー: の [団/mol] ・H と・C1 の内部エネルギー: CO [国/mgll 回答募集中 回答数: 0
化学 大学生・専門学校生・社会人 約5年前 解き方を教えていただけると嬉しいです(;ω;) [ 1 ]主量子数n=1の時、方位量子数、磁気量子数mの値を求めよ。 [ 2 ]主量子数n=2の時、廊位量子数、磁気量子数mの値を求めよ。 [ 3 ]主量子数n=3の時、 方位量子数、磁気量子数mの値を求めよ。 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 約5年前 これっぽっちも分からないです。 解き方を教えていただけると嬉しいです。 [ 1 ]主量子数n=1の時、方位量子数、磁気量子数mの値を求めよ。 [ 2 ]主量子数n=2の時、廊位量子数、磁気量子数mの値を求めよ。 [ 3 ]主量子数n=3の時、 方位量子数、磁気量子数mの値を求めよ。 未解決 回答数: 1
化学 高校生 5年以上前 電子殼のk殼の最大数は2、同じようにL殼の最大数は8、そしてm殼の最大数は18です。なぜ下の写真のようにm殼の最大数は8個しか入らないのですか?理由を教えてください!! Aa Mg js人AM 14QI タチの(人較) 人式 記の同心円は, 内側から順にK殻,L殻,M殻を表 ニー 、 解決済み 回答数: 1