化学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

方位量子数を簡単に教えてください🙇‍♀️軌道の方向を決めるもの、という表現がいまいちわからないです。また、nが0から始まるのは何故でしょうか...。
回答よろしくお願いします🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

軌道の方向というよりかは、軌道の形を指定する数です。I=0.1.2.3をそれぞれs.p.d.f軌道といい、形は教科書などにのってます。
例えば主量子数が1の軌道が取る形はl=0のs軌道のみ、主量子数が2であればl=0.1のsとp軌道が存在します。
nが0から始まる理由ですが、最初のいちはそういうものだと思っておくぐらいで大丈夫です。(簡単に説明すると波動方程式を解いた結果0が出てきたということですが、詳しくは量子力学の内容になります。)

ティティ

回答ありがとうございます!

形!確かに教科書に2というものは2つありました...!これでスッキリしました!
本当にありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?