学年

質問の種類

地理 高校生

教えて欲しいです🙇‍♀️

Vcheck! & data カナダ 14517 1 世界の森林分布と木材の伐採量の地図である。 木材伐採量の上位5カ国を答えよ。 ロシア 21840 中国3436 チークやラワンなどの熱帯地域に広がるおもに常緑広葉樹からなる林相 (森林の形態、 1 様相)を何というか。 □2 ブナやカシなどの低緯度では常緑広葉樹、高緯度では落葉広葉樹と針葉樹の混合林から なる林相を何というか。 3 シラカンバ (シラカバ) やカラマツ・モミなどの高緯度にみられる樹種のそろった針葉 樹林からなる林相を何というか。 □4 燃料以外の建築材料や製紙原料などに用いる木材を何というか。 □5 薄くスライスした木板を何層にも接着し重ね合わせたものを何というか。 □6 木材チップや古紙を溶かし、繊維分を抽出した紙の原料となるものを何というか。 □7 木材の用途のうち、薪などの燃料用に用いられる木材のことを何というか。 □8 亜寒帯(冷帯)の森林伐採で融解が進んでいる夏でもとけずに凍結したままの土壌を何 というか。 アメリカ 硬葉樹林 ☐ 9 日本の国土のうち森林が占める割合は約何分の2か。 ¥4987 ドイツ ブラジル 7617 ガール 4856 45913 メキシコ 森林の植生分布 【葉樹林 28152 5033 ナイジェリア 11481 ウガンダ インドネシア 832 4265 広葉樹林 7623 | インド 常緑広葉樹林 ¥4906- チリ 9024 (かたいの RUGR 木材生産量 6372 薪炭材 )用材 その他森林なし含む) 万㎡ 2019年) 35286 (FAOSTATほかにより作成) 第1位 [ ] 第2位 [ 第3位 ] 第4位 [ ] ] ] □10 大陸のまわりを縁取る水深200m程度の浅い海域を何というか。 □11 プランクトンが豊富で好漁場となっている10の中でも特に浅い部分を何というか。 □12 プランクトンが繁殖し好漁場となる寒暖の海流がぶつかりあう海域を何というか。 □13 海の中層水や深層水が表層に上昇してくる海水の流れを何というか。 □1413の影響で好漁となっているペルー沖の漁場で漁獲され、フィッシュミールの原料と なるカタクチイワシを何というか。 □15 魚類や貝類などを湾や湖沼などで人工的に管理・育成することを何というか。 □16 15のうち、 河川・湖沼などでアユやフナなどを育成することを何というか。 □17 小型船を中心とした海岸から遠くない領海付近でおこなわれる漁業を何というか。 □18 日本では1980年代に盛んであった、1~2週間の航海日程で操業する漁業を何というか。 19 日本では1970年代初頭に盛んであった、 漁港から遠隔の漁場で長期間にわたって操業 する漁業を何というか。 □20 領海をこえてこれに接続する区域で、領海基線から200海里までの範囲を何というか。 1 2 3 第5位 [ 2 日本の用材輸入量上位6カ国とその内訳である。 a~dの国を語群から選べ。 (Fm³) a 7,713 丸太 20.7% ヨーロッパ州 6,755 アメリカ 合板等 0.1 その他 製材品 48.2 バルブ・チップ 27.3 36 一丸太 0.4 パルプ・チップ 4.1 合板等 0.3 製材品 74.3 製材品 合板等 0.1 その他 0.2 その他 20.9 6.225 丸太 46.2 11.8 バルブ・チップ 417 4.618 9.5 バルブ・チップ 90.3 合板等 0.1 その他 0.1 その他 0.2 b 一製材品 一製材品 0.1 C 4,106 バルブ・チップ 99.7 一製材品 4.2 丸太 d バルブ・チップ -その他 2.4 3,518 7.9 103 合板 75.2 (「森林・林業白書」 平成26年度により作成) a ( ) b() c ( ) d( ) [語群] ア. マレーシア イチリ ウ. カナダ エ. オーストラリア 4 5 6 17 8 9 10 11 12 系統2 林業・水産業 3 日本の漁業別漁獲量と輸入量の推移の図である。 a~eにあてはまるものを語群から選べ。 700円 万トン 600 500 400 3 Ab 14 15 300 200 17 18 100 20 al ] bl ] c [ ] d[ ] el ] [語群] 遠洋漁業 沖合漁業 沿岸漁業 海面養殖業 内水面漁業・養殖業 1965年 70 75 80 85 90 95 2000 05 10 15 18 輸入魚介類のうち加工食品は生鮮換算して計上。(漁業・養殖業生産統計年報ほかにより作成) 輸入量

回答募集中 回答数: 0
地理 高校生

教えて欲しいです🙇‍♀️

□1 チークやラワンなどの熱帯地域に広がるおもに常緑広葉樹からなる林相(森林の形態、 世界の森林分布と木材の伐採量の地図である。 木材伐採量の上位5カ国を答えよ。 カナダ 14517 ロシア 21840 4408- 様相)を何というか。 □2 ブナやカシなどの低緯度では常緑広葉樹、高緯度では落葉広葉樹と針葉樹の混合林から なる林相を何というか。 □3 シラカンバ(シラカバやカラマツモミなどの高緯度にみられる樹種のそろった針葉 樹林からなる林相を何というか。 □4 燃料以外の建築材料や製紙原料などに用いる木材を何というか。 □5 薄くスライスした木板を何層にも接着し重ね合わせたものを何というか。 16 木材チップや古紙を溶かし、繊維分を抽出した紙の原料となるものを何というか。 17 木材の用途のうち、 薪などの燃料用に用いられる木材のことを何というか。 18 亜寒帯 (冷帯)の森林伐採で融解が進んでいる夏でもとけずに凍結したままの土壌を何 というか。 19 日本の国土のうち森林が占める割合は約何分の2か。 □10 大陸のまわりを縁取る水深200m 程度の浅い海域を何というか。 □11 プランクトンが豊富で好漁場となっている10の中でも特に浅い部分を何というか。 □12 プランクトンが繁殖し好漁場となる寒暖の海流がぶつかりあう海域を何というか。 □13 海の中層水や深層水が表層に上昇してくる海水の流れを何というか。 □14 13 の影響で好漁となっているペルー沖の漁場で漁獲され、フィッシュミールの原料と なるカタクチイワシを何というか。 □15 魚類や貝類などを湾や湖沼などで人工的に管理・育成することを何というか。 アメリカ 76176 中国34316 ブラジル ガーデ 45913 メキシコ 28152 5033 hy インドネシア ナイジェリア ウガンダ 4265 インド 4656 森林の植生分布 針葉樹林 落葉広葉樹林 常緑広葉樹林チリ かたいの 常緑広葉 熱帯林 7623 9024 木材生産量 6372 薪炭材 使用材 その他(森林なし含む) 万m² 2019年) 第2位 [ ] 第4位 〔 ] 第1位 [ 第3位 [ 第5位 〔 35286 (FAOSTATほかにより作成) 832 2 日本の用材輸入量上位6カ国とその内訳である。 a~dの国を語群から選べ。 (千m²) a 7,713 丸太 20.7% 製材品 48.2 ヨーロッパ州 6,755 合板 0.1 その他 バルブ・チップ 27.336 丸太 0.4 バルブ・チップ 4.1 合板等 0.3 製材品 74.3 製材品 その他 20.9 合板等 0.1 その他 0.2 系統一 林業・水産業 □16 15のうち、 河川・湖沼などでアユやフナなどを育成することを何というか。 □17 小型船を中心とした海岸から遠くない領海付近でおこなわれる漁業を何というか。 □18 日本では1980年代に盛んであった、1~2週間の航海日程で操業する漁業を何というか。 □19 日本では1970年代初頭に盛んであった、 漁港から遠隔の漁場で長期間にわたって操業 する漁業を何というか。 □20 領海をこえてこれに接続する区域で、領海基線から 200海里までの範囲を何というか。 1 2 アメリカ 丸太 46.2 11.8 バルブ・チップ 41.7 4.106 バルブ・チップ 99.7 ・その他 0.2 6.225 一製材品 b 合板等 0.1 その他 0.1 4,618 95 バルブ・チップ 90.3 一製材品 0.1 C 一製材品 4.2 丸太 d 1 バルブ・チップ ・その他 24 3,518 79 103 合板 75.2 (「森林・林業白書」 平成26年度により作成) a ( ) b( ) c ( ) d( ) [語群] ア. マレーシア イチリ ウ. カナダ エ. オーストラリア 4 5 3 日本の漁業別漁獲量と輸入量の推移の図である。 aeにあてはまるものを語群から選べ。 700 9 7 8 万トン 600 500 12 10 11 400 b 300 15 13 14 200 16 17 18 100 20 19 aM al bl cl d[ el ] ] ] ] [語群] 遠洋漁業 沖合漁業 沿岸漁業 輸入量 海面養殖業 内水面漁業・養殖業 1965年 70 75 80 85 90 95 2000 05 10 15 18 *輸入魚介類のうち加工食品は生鮮換算して計上。(漁業・養殖業生産統計年報ほかにより作成)

回答募集中 回答数: 0
数学 大学生・専門学校生・社会人

標本平均についてです。 写真の問題を見たときに、①0か1の2択であること②政党支持率は30%で一定であること③0か1の番号に振り分けることを繰り返すことの3つの条件が揃っていたので、二項分布だと思い、二項分布B(n,0.3)に従うと考えました。 そのため問1の期待値を0.3... 続きを読む

基本 例題164 標本平均の期待値,標準偏差 ある県において, 参議院議員選挙における有権者のA政党支持率は30%である という。この県の有権者の中から,無作為にη人を抽出するとき,k番目に抽出 された人が A 政党支持なら1, 不支持なら0の値を対応させる確率変数を Xんと する。 (1) 標本平均 X= X+X2+・・・・・+Xn について, 期待値E (X) を求めよ。 059 n | (2) 標本平均 X の標準偏差 (X) を 0.02以下にするためには, 抽出される標本 の大きさは、少なくとも何人以上必要であるか。 指針 (1) まず, 母平均 m を求める。 p.636 基本事項 4 4章 21 (2)まず,母標準偏差のを求める。そして, o(X)≦0.02 すなわち 1 小の自然数 n を求める。 0.02 を満たす最 n 解答 (1)母集団における変量は,A 政党支持なら1,不支持なら0 という2つの値をとる。 Xh 1 0 at P 0.3 0.7 1 よって, 母平均は m=1・0.3+0・0.7 = 0.3 (2)母標準偏差は ゆえに EX) =m=0.3 o=√(12・0.3+020.7) -m²=√0.3-0.09 =√0.21 統計的な推測 よって o(X) = √n 0.21 √n 28.18 √0.21 0.21 0.02 とすると,両辺を2乗して ≦0.0004 n n 小数を分数に直して考えて もよい。 (S) T 2100 0.21 0.21 ゆえに NZ = =525 ≦0.02 から 0.0004 4 √n この不等式を満たす最小の自然数n は n=525 √21 したがって、少なくとも525人以上必要である。 1-5 よって1/15 n 25 21

回答募集中 回答数: 0
化学 高校生

分配平衡の問題なのですが、どうやって解いたらいいか分かりません。 至急お願いします‼︎

いま、水とヘキサンのような互いに混じり合わない溶媒が共存している。 ここに、 この両溶媒のどちらにも溶解 する物質を加えたとき、この物質は溶質として両溶媒間で平衡状態となるように分配されて溶ける。これを 分配平衡という。 一定温度のもとで、溶質Aが水とヘキサンの2つの溶媒に溶け、Aが両液層で同じ分子として存在するならば、 両液層に溶ける溶質の濃度の比(分配係数 K)は一定となる。 Aw Ah の分配平衡で ヘキサン層 [An] K = = 一定 水層 [Aw] ●溶質A 分液ろうと *Awは水層中のA, Anはヘキサン 分配平衡の様子 層中のAを示す。 水に溶質Aを1.00g 溶かして 100mLにした水溶液を用いて次の実験を行った。 ≪実験1≫水溶液aの入った分液ろうと(右上図)にヘキサン 100mLを加え、 よく振り混ぜた後、静置すると 溶質Aの0.75g が水層からヘキサン層に移った。 問1 この実験から、 Aの分配係数Kを求めよ。 《実験2≫ 水溶液aの入った分液ろうとにヘキサン 50mLを加え、 よく振り混ぜてから静置した。 分液ろうと から水層を取り出し、 もう一つの分液ろうとに入れた。 新たにヘキサン 50mLを加え、 よく振り 混ぜた後静置した。 問2 この実験で、 ヘキサン層に抽出された物質Aは合計して何gか。 *この結果から、一度に100mLのヘキサンを用いた場合と、 50mLずつ2回にわたって抽出する場合で、 より 多くのAをヘキサン層に分離できるのは ( である。

未解決 回答数: 1
数学 高校生

赤丸の部分がどういう意味なのか教えていただきたいです🙇🙇 よろしくお願いします!

例題 342 標本平均の平均・ 標準偏差 ★☆☆☆ (1) ある高校の男子の体重の平均は 62kg,標準偏差は9kgである。この 高校の男子100人を無作為に選ぶとき,この100人の体重の平均 X の平 均と標準偏差を求めよ。 (2) ある母集団から復元抽出された大きさ3の標本の変量が X1,X2, X3 であるとき、標本平均 X の平均と標準偏差 X1 を求めよ。 ただし, X」 の確率分布は,右の表 P -1 0 1 211 |1|2 14 16 002 E(X) の通りとする。 N 公式の利用 母集団 母平均80 母標準偏差 無作為 抽出 標本 Of ... 標本平均 X 「標本平均の平均E(X) [標本平均の標準偏差。(X) X1+X2+…+ Xn 思考プロセス |個 n Action» 標本平均の平均は、 母平均と同じであることを用いよ 解 (1) 母平均m=62, 母標準偏差 o = 9, 標本の大きさ = m 0 = n=100 より 平 9 募集(X) =m=62, o(X) = = (2) 母平均の片側と! (2) 母平均m,母標準偏差は √100 m =(X)=(-1)/1/+0.1/12+ +1. +2・ 2 910 1 12 = (0.1) E(X^2)=(-1)/1/+0°.1/+12/1/2+241/12=1 6 o=o(X)=√√E(X2)-{E(X)} == よって E(X)=m= 2 o(X) 0 √3 = 13 2 2 練習 342 (1) ある高校の女子の 2 = 1 12 /3 2 標本の大きさ、母標準 偏差のとき、標本平均 X の標準偏差は (x)=1/1 標本の変量を X1,X2,・・・, Xn とすると E(X1) = E(X2)=・・・ =E(Xn) =m | (X)=6(X2)= = o(Xn)=0 V(X)=E(X2)-{E(X) 標本の大きさ n=3

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

赤い矢印の√n≧ーーーみたいな式になる過程が分からないので説明していただけませんか?? どなたかわかる方お願いします🙇‍♀️

470 本 例題 77 母比率の推定,信頼区間 (1) 大学で合いかぎを作り、 そのうちの400本を無作為に選び出し調べたと 率を95%の信頼度で推定せよ。 ころ、8本が不良品であった。 合いかぎ全体に対して不良品の含まれる出 (2) ある意見に対する賛成率は約60% と予想されている。この意見に対す ある賛成率を 信頼度 95% で信頼区間の幅が 8% 以下になるように推定した い。 何人以上抽出して調べればよいか。 CHART & SOLUTION 信頼区間の幅 信頼区間の式における差 (弘前) ③ p. 467 基本事項 (2) 標本の大きさが大きいとき, 標本比率をR とすると, 母比率に対する信頼度95% n の信頼区間は R(1-R) R(1-R) R-1.96 R+1.96 n よって、信頼区間の幅は 1.96 円 n /R(1-R) -{-1.96 R(1-R) 答 1x4 8 (1) 標本比率 R= 400 =0.02, 112 橋本の大き R(1-R) =0.007 n e.1-2 1400deos よって、不良品の含まれる比率」の信頼度 95% の信頼区間 は ゆえに [0.02-1.96×0.007,0.02+1.96×0.007]1.96×0.007 = 0.014 [0.006, 0.034] (2)標本比率をR, 標本の大きさをn人とすると,信頼度 すなわち 0.6% 以上 3.4% 以下。 2×1.96 R(1-R) L A /R(1-R) 95 % の信頼区間の幅は [103.92 n 信頼区間の幅を8%以下とすると R(1-R) 3.92 / 10.08 fo 標本比率 R は賛成率で R=0.60 とみてよいから [197 0.6×0.4 3.92 ≦0.08 n n 3.92/0.6x0.4 よって n≥ 0.08 nは大きいから,Rは母 比率=0.60 でおき換 えてよい。 3.92 0.08 = 49 両辺を2乗して n≧492×0.24=576.24 この不等式を満たす最小の自然数は 577 (S) (S) (1 ar (1) 本 したがって, 577 人以上抽出すればよい。 隙 on

解決済み 回答数: 2
1/89