学年

質問の種類

古文 高校生

平中物語の一部分の質問です。青カッコの所がよく分かりません。 私は写真に書いてあるように「かうてなむまかる」という動作を平中がしたと考え、「憂きことなど慰みやする」という発言をしのびて知る人がしたと考えました。でも正解は「かうてなむまかる。憂きことなど慰みやする。」という発... 続きを読む

また、男、いささか人にいはれさわがるることありけり。そのこと、いとものはかなきそらご とをあためける人の作りいでていへるなりけり。さりければ、かう心憂きことと、思ひなぐさ +0 めがてら、 津の国の方へぞいきける。 しのびて知る人のもとに、かうてなむまかる。 憂 しよひて知る人 きことなど慰みやするといへりければ、 世の憂きを思ひ の浜ならばわれさへともにゆくべきものを はら 憂きことよいかで聞かじと祓へつつ違へ の浜ぞいざかし とて、いにけり。 いきつきて長洲の浜にいでて、網引かせなど遊びけるに、うらうらと春なりければ、 海いとのどかになりて、夕暮になるままにいつの間にか思ひけむ、憂かりし京のみ恋しくなり ゆきければ、思ひながめつつ心のうちにいはれける。 はるばると見ゆる海べをながむれば涙ぞ袖の潮と満ちける とある返し、 =

回答募集中 回答数: 0