学年

質問の種類

地理 高校生

アとイが納得できません。日立市の方が山にあるように見えるのになぜアが木材なのでしょうか?また、イは自動車輸送の利便性に優れたと書いてありますが、あまりそのようには見えないのですが…。

3 次の図1は20万分の1地勢図 (一部改変) に示した, 茨城県北部の常陸太田市とその周 辺地域図2は常陸太田市と日立市 水戸市の製造業における事業所数の業種別割合を 示したものであり, ア~ウは、印刷・印刷関連,電気機械器具, 木材・木製品のいずれ かである。 ア~ウと業種名との正しい組合せを、 下の①~⑥のうちから一つ選べ。 常陸太田市 図 1 日立市 ア 印刷・印刷関連 ② 印刷・印刷関連 電気機械器具 電気機械器具 木材 木製品 木材 木製品 19 常陸太田市 日立市 水戸市 0 電気機械器具 木材 木製品 印刷・印刷関連 木材 木製品 印刷・印刷関連 電気機械器具 20 □■ 40 60 80 100% 食料品 金属製品 ア イ ロウ □ その他 統計年次は2010年。 『工業統計表』により作成。 図2 木材 木製品 電気機械器具 木材 木製品 印刷・印刷関連 電気機械器具 印刷・印刷関連 THE 第1章 系統地理 問3 [答] 本間でまず確認しておきたいのは、各都市がどのような場所に立地しているかという位置情報である。 常陸太田市は内陸の山あいに、 日立市は東部の海沿いの港や高速道路が存在する場所にある。 そして水 戸市については茨城県の県庁所在都市であると認識しておきたい。その上で、 すでに示されている食料 品 (原料指向型または市場指向型) や金属製品 (臨海部などの交通指向型)と類似のものを探していく視 点で考えてみると、 常陸太田市はアと食料品の割合が高い。 よって,アは食料品と同じ原料指向型工業 で、山あいで森林資源に恵まれるであろうことから木材・木製品となる。 次に日立市であるが, イと金 属製品の割合が高い。 よってイは、小型軽量部品を組み立て、 完成品も比較的小型であるため、地方で は自動車輸送の利便性に優れた交通指向型の立地となる電気機械器具となる。 企業名から判断すること も可能ではあるが、本問ではそのことだけを求めているわけではない。 最後に水戸市であるが、食料品 やウの割合が高い。県庁所在都市である水戸市には中枢管理機能が集まり、情報も多く集まることから、 ウは食料品と同じく市場指向型の印刷・印刷関連となる。

解決済み 回答数: 2
地理 高校生

地理のレポートです 教科書見てもよく分からないです 空欄の所が分かりません。 分かるところだけでもいいので教えて頂いてもよろしいでしょうか?

宮崎県立延岡青朋高等学校 通信制レポート 2022年度 地歴科 第1回レポート 地理総合 「地図でとらえる現代社会」 第1問 地球上の位置や時差について、次の問い (問1~5)に答えよ。 問1 下記の地図中の1~3は、何と呼ばれるか答えよ。 [知・技] 3 1 北回帰線 冬至 南回帰線 夏至 (経度0) 北極点・ ロンドン (日グリニッジ天文台) 中心 8.10 南極点 ① 昼が最も長い 夜が最も長い FB 白夜 極夜 60° 1099 ASIA 北極圏 (2) 暗くならない 太陽が昇らない 1 2 北回帰線 問2 北回帰線 南回帰線に関する内容の組み合わせとして適当なものを 次の①~④のうちから一つ選べ。 [知・技] (北緯23.4度) ―南回帰線 赤道 (0度) (南緯23.4度) 夏至 冬至 《注意事項≫ 「地理総合は、全問必答です。 《第1問 解答欄》 問2 問1 2 問3 問4 問5 1 ・本初子線 3 昼が最も長い 夜が最も長い 糸線 3 ・経線 月 時 メリット デメリット 問3 低緯度地域(赤道付近)では,日差しが強く、気温が暑くなる理由を説明せよ。 [思・判・表] ヒント: 太陽エネルギーの照射量、日照時間 日 4 白夜暗くならない 極夜 太陽が昇らない 低緯度地域 分 ** 問4 東京が12月14日 午前6時の時, アメリカのニューヨークの日時を答えよ。 [思・判・表] -11 15 0 ネスブルク アグレード 45 60 75 90 105 1207 136 150 165 180 16 15 13 13 +5 +8 +10 +11 -12-11 -10 +3 +4 +2 +12 1 156 30 +1 -8-7 -6-5 -1 +9 0 4 -1 4 -5 +2 +3-20-19-18-17-16-15-14-13-12 ※ 日付変更線は日付が変わるだけで、 時差とは直接関係ない。 第2問 地図の役割と種類について,次の問い (問1~5) に答えよ。 問1 平面に表される地図ではこれらの欠点を補うことができるが,地球 儀で正しく表すことができる距離や方位, 面積, 形, 角度などの要素 を正しく表現することは不可能で,形や方位などに違いが生じる。 こ の違いを地図の何というか答えよ。 [知・技] 問5 日照時間の差による 「標準時間と日常生活のずれを調整するサマータイム」のメリットデメリットを 説明せよ。 [知 技] 問2 地球上のある地点から, 地球の中心を通る直線が反対側の地球表面 に出た地点名を答えよ。 [知・技] 問3 教科書 P115 東京中心の正距方位図法の地図から読み取れるこ とを、次の①~③のうちから一つ選べ。 [思判・表] ① ホノルルはロンドンよりも東京に近い。 ② 南アメリカ大陸はユーラシア大陸より大きい。 ③ ロンドンから見て, 東京は南南東にある。 2 リオデジャネイ 《第2問 解答欄) 問1 地図の 問2 フェノスアイレス 問3 問4 A B C D 問5 E F A名 利用法や説明 B名 利用法や説明 C名 利用法や説明 D名 利用法や説明

未解決 回答数: 1
地理 高校生

選択肢②に台地が見られるとあります。僕は見られないと思って選択しました。どこら辺に台地はありますか。参考書等で確認してもわかりやすい例しかなく困っています。画像が見づらい等ございましたら、連絡ください。

地理B 問1 アキラさんは,弘前市内の農業的士地利用の違いとその要因を明らかにしよ うと考えた。次の図2は,弘前市の旧市町村*別の経営耕地面積と経営耕地田 積に占める田,畑, 樹園地** の割合を示したものである。図1と図2に関して 述べた下の文章中の下線部)~④のうちから,適当でないものを一つ選べ。な お,図1中に畑の記号で示された地域には, 果樹園も含まれる。 27 *1955年ごろに全国で実施された昭和の市町村合併以前の市町村。 **大部分はりんごの栽培地。 -旧弘前市 樹園地 田 畑 1,000 ha 500 200 0 8 km 『農林業センサス』により作成。 図 2 田の割合が高い地区は, 旧弘前市の北と東にみられ, いずれもの が広がる地区である。樹園地の割合は, 多くの地区で高くなっているが, 特に, 沖積平野 いわ きがわ 岩木川の自然堤防が広がる地区で高 北部のの合地が広がる地区や, 南部の い。畑は、ほとんどの地区で割合が低いが, 旧弘前市に隣接する地区や, いわ きさん の岩木山の山麓地域を含む地区ではやや高い。 - 99 -

解決済み 回答数: 1