学年

質問の種類

英語 高校生

(1)〜(16)です!並び替えが全く分かりません。回答、解説してくださるとうれしいです!お願いします🙇‍♀️

5 日本文と同じ意味になるように〔 なさい。 (1)私たちがしなければならないことは,環境を守る最善の方法を見つけることです。 [1. find 2. is 3. should do 4. the best 5. we 6. what 7. way〕 to protect the environment. []内の語句を並べ替え, 〔〕の中で3番目と6番目にくる語句の番号を書き (2) 要するに, ぐずぐずしている暇はないってことだ。 The point (1. have 2. lose 3. time 4. that 5. is 6. to 7. we 8. no). (3) 自分自身の考えていることをありのまま理解してもらうことは難しいでしょう。 You'll find it difficult to [1. as 2. have 3. own 4. thoughts 5. they are 6. understood 7. your] (4) 帰り道がわかりさえすればよい。 The only (1. find 2. home 3. is 4. matters 5. our way 6. that 7. thing 8. to]. (5) 私は手を振ったが彼らは気がつかないふりをした。 I [1. but 2. waved 3. notice 4. not 5. pretended 6. they 7. to〕. (6) 希望は人類につきまとう困難を克服させる美徳である。 Joxe C Hope is the (1. humanity 2. problems 3. helping 4. overcome 5. virtue 6. that) beset it. (7) ジョンは,ささいなことに注意を払いすぎると非難された。 John 〔1. attention 2. to 3. too 4. paying 5. much 6. accused 7. was 8. of] minor matters. (8) 車のどこが故障しているかすぐわかった。 I (1. figuring 2. had 3. out 4. what 5. no 6. was 7. difficulty 8. wrong 9. with) my car. (9) インターネットは絶えずわれわれに世界の出来事を知らせてくれる。 The Internet always (1. happening 2. informed 3. is 4. keeps 5. of 6. us 7. what) in the world. (10) 私はジャケットを買いにデパートへ行ったが、選ぶのにたくさんありすぎて途方にくれた。 I went to the department store to buy a jacket, but they [1. that 2. I was 3. from 4. many 5. to choose 6. so 7. at 8. had] a loss. (11) 飼っていた犬のことを思っただけで、 彼女の目は涙でいっぱいになりました。 [1. filled 2. her eyes 3. her dog 4. just thinking 5. tears 6. with 7. of〕. (12) 私たちはいかにお客さまを満足させるかをいつも最優先と考えてきた。 101 (1. to 2. considered 3. customers 4. has always 5. how 6. satisfy 7. been] our first priority. (13) 成功とは、くじけずに失敗に立ち向かう勇気を持つことである。 Success 〔1. the courage 2. to 3. without 4. is having 5. failure 6. meet 7. being] discouraged. (14) 彼女は20世紀最高のテニス選手だったと考えられている。 She 〔1. have 2. is 3. tennis player 4. been 5. the best 6. to 7. thought) in the twentieth Min century. U Jes (15) 彼は同じ年の他の男子よりも大人っぽい印象を私たちに与える。 He impresses (1. his age 2. other boys 3. us 4. than 5. of 6. mature 7. being 8. as 9. more). (16) 1年に約8千万人ずつというペースで人口が増加している状況下で、不安を感じないでいるわけにはいかない。 (1. by 2. population 3. the 4. growing 5. with 6.80 million 7. about) each year, it's hard not to be alarmed. C C C S S

解決済み 回答数: 1
倫理 高校生

共テ倫政の倫理分野です bに入る人が答えでは カミュ になっていますが、 問題文には「絶望」「主体的意欲」などどちらかと言うとキルケゴールのキーワードが多く含まれいるような気がするのですが、これはカミュが正解で正しいのでしょうか

ニ。 B 生徒Yは,哲学者の考え方を活用しながら, 次のようなレポートを作成した。 このレポートを読み, 下の問い(問3·4)に答えよ。 近代以降の哲学者たちは生き方について探究してきたが,そこにはそれ ぞれ異なる立場もあった。例えば,人間疎外の克服について, マルクスは 資本主義社会の体制変革を唱えたが, 実存主義は自己超克を求めた。 例え と述べてニヒリズムの克服を目指し, ば は i b は a ii と述べた。すなわち, b によれば,人生は筋道が立たないも のであるが,私たちはそれに絶望し,安易な道に逃れるのではなく, 自己 の主体的意欲を持つことが新しい局面を切り開くのである。一方,人間に は個人の力では克服できない障害があることも事実である。 むしろ。 あ 人間の生き方は, このように様々な立場から捉えられる。 だから 0 こそ,哲学や思想を広く学ぶ意義があるのではないか。 には,それぞれ人名が入り. それぞれ言葉が入る。次の(1)· (2)に答えよ。 問3 b には、 a ii

解決済み 回答数: 1