学年

質問の種類

化学 高校生

至急教えて頂きたいです汗汗

39 プラスチックの性質 下の表は、プラスチックの種類と密度についてまとめたものである。 A B C 種類 (略) ポリエチレン(PE) ポリスチレン (PS) ポリプロピレン(PP) 密度(g/cm²) 0.92-> 0.97 1.05~1.07 D ポリエチレンテレフタラート ( ) 3 0.90 ~ 0.91 1.38 ~ 1,40 ①プラスチックは,石油を精製して得られる何という物質を原料にして つくられているか。 ③次のア~エから,プラスチックの性質にあてはまるものを全て選びな ② D のポリエチレンテレフタラートの略語を答えなさい。 さい。 ア 薬品による変化が少ない。 ウふつう、電気を通しやすい。 イ 無機物である。 エ 成形しやすい。 上の表のプラスチックのうち、次のX,Yの用途で使われるものはど れか。表のA〜Dからそれぞれ選びなさい。 X 透明で圧力に強いため,ペットボトルの材料となる。 Y 発泡させたものは,食品の容器に使われている。 ⑤上の表のプラスチックのうち、水にはうくが,エタノールにはしずむ ものはどれか。 表のA~Dから全て選びなさい。 ただし,水の密度を 1.00g/cm, エタノールの密度を0.79g/cmとする。 ⑥ 生分解性プラスチックは,従来のプラスチックにはなかった特徴をも つため、自然環境への負担が小さい。 その特徴を答えなさい。 4 X 5

回答募集中 回答数: 0
英語 高校生

Q&Aな①の問題で質問がありますMany plastics を代名詞に置き換えたいのですが単数の場合は「it」ですが複数の場合はなんでしょうか?また、Googleで検索したり色々な友達に聞いたりしたらthem、they、thereじゃない?と人によってみんな代名詞が違ったの... 続きを読む

Lesson 10 SDGs ? p. 147For Your Information E Model 1 Setting Students are giving a presentation about microplastics. 本文の太字は、プレゼン テーションの定型表現 マイクロプラスチックについて、生徒たちがプレゼンテーションをしています。 ①Hello, everyone. Today, our group will talk about microplastics. As you know, plastics are very useful. However, many of them end up in the ocean as waste. The waves then break these plastics into particles called "microplastics." Also, microbeads used in health and beauty products come into the ocean. Next, I'll talk about why microplastics are a problem. The main reason is related to the food chain. Birds and fish eat microplastics by mistake. In one study, microplastics were found in 40% of fish caught near Japan. Scientists worry that negative effects on human health might show up someday. 3 Now, I'll talk about actions against microplastics. Many actions are taken at the governmental and non-governmental levels. In the EU, a law bans the use of plastics for some disposable products. In Japan, major companies have already ended the use of microbeads. 4 Let me conclude with what we can do. I recommend the 4Rs: refuse, reduce, reuse, and recycle. For example, bring your own bag when you go shopping. Put plastics in the recycle bin when you throw them away. Your small actions will lead to a big change someday. Q&A 1. Where do many plastics end up?

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

4番の解説お願いしたいです( . .)" 答えが9gなのですがなぜそうなるのかが分かりません…教えてくれると嬉しいです!

和人さんは,炭酸水素ナトリウムについて興味をもち,次の実験を行った。あとの問いに答えなさい。 【実験】 FUGA OREJAS ① 密閉できる透明なプラスチック製の容器の中に、炭酸水素ナト リウム0.4gと、うすい塩酸10cm²を入れた試験管を入れ、ふた Love をして容器を密閉したのち, 図1のように全体の質量を測定した。 ② 容器を傾けて、 炭酸水素ナトリウムとうすい塩酸を反応させた。 気体の発生が終わったところで、ふたをしたまま反応後の全体の 質量を測定した。 ③次に、容器のふたをゆっくりとあけ、しばらく時間が経ってか ら、図2のように、ふたを含めた全体の質量を測定した。 ④ 炭酸水素ナトリウムの質量だけを変えて, ①~③と同様の操作をくり返した。 表は, 実験の結果を示したものである。 表 炭酸水素ナトリウムの質量(g) ①で測定した質量(g) ②で測定した質量(g) ③で測定した質量(g) 0.4 4 0.8 1.2 1.6 68.4 68.8 69.2 69.6 68.4 68.8 69.2 69.6 68.2 68.4 68.6 69.0 Q2 0.4 06 06 (CO₂) 1 実験で発生した気体は何か。 気体の化学式を書きなさい。 2 炭酸水素ナトリウムの質量と,発生した気体の質量の関係を 表すグラフを、図3にかきなさい。 ただし, ③では,発生した 気体は容器の中に残っていなかったものとする。 3 次は、和人さんがこの実験についてまとめたものである。 a ] にあてはまる語を書きなさい。 また, b, C にあてはまる語の組み合わせとして適切なものを、あ とのア〜エから一つ選び, 記号で答えなさい。 貿易保存 図3 発生した気体の質量 1.0 図1 電子てんびん 0.8 0.6 の 0.4 0.2 プラスチック製 の容器 うすい塩酸 炭酸水素- ナトリウム 2.0 70.0 70.0 69.4 0.6 図2 TOPSFOT 0.4 0.8 1.2 1.6 2.0 炭酸水素ナトリウムの質量(g) ①と②で測定した質量が同じであったことから、化学変化の前後では、反応に関係する物質全体 の質量は変わらないことがわかる。 これを a の法則という。この法則が成り立つのは, 化学 変化においては物質をつくる原子のb ] は変化しても、原子の c が変化しないためである。 b 種類 c数 c 組み合わせ イb 種類 I b 数 b 組み合わせ c 種類と数 C 種類 この実験で使用した炭酸水素ナトリウム2.0g と, この実験で使用したうすい塩酸15cmを反応さ せると、気体は何g発生するか, 求めなさい。

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

⑷がわかりません、、 2枚目は答えです

つつ 2 図1のような装置で, 水を入れた筒の中図1 ゴム栓 に水素を20cm入れたあと, 酸素を2cm² 入れて点火したところ反応し、あとに気体 が16cm² 残った。 同じ方法で, 水素を毎回 20cm入れ、酸素の体積を2cmずつふや し,さらに4回実験を行ったところ, 酸素 が10cm²のとき,気体は残らなかった。 図 2は,実験の結果をグラフに表したもので ある。これについて,次の各問いに答えなさい。 DJ 水素と酸素の混合気体に点火したとき, 装置の筒の中の水面はどうなるか。最も適当なものを次のア~ ウから1つ選び,その記号を書きなさい。 ア 上がる。 イ下がる。 ウ 変わらない。 □2)【記述】 酸素を2cm入れて点火したとき, あとに残った気体を試験管にとり,マッチの炎を近づける とどうなるか, 書きなさい。 2008 (3) 水素と酸素の混合気体に点火したときに起こった反応を、化学反応式で表しなさい。 針金 導線 水 気体 プラスチック の筒 19 図2 点火装置 201 残18 っ 16 た 14 気 12 体 10 8 体 積 4 (cm³) 2 02468101214161820 酸素の体積 [cm²] ◎ 【作図】 この実験のあと,さらに同じ装置で水素を毎回20cm入れ、酸素の体積だけを10cmから20cm3 16.07 図2にかく。 まで変えて数回実験を行ったとき、 残った気体の体積はどのように変わるか。 図2のグラフにかき加えな 21:00 20.0 ] さい。

解決済み 回答数: 1
1/66